業務スーパーの冷凍ひき肉が高コスパ&便利!豚ミンチ・合挽ミンチを使ったレシピも紹介
仕事や育児に日々忙しい主婦におすすめしたいのが解凍時間も短くアレンジのきく業務スーパーの冷凍ひき肉です。賞味期限が長く、冷凍庫にストックしておけばいつでも便利に使いたい分だけ活用できます。業務スーパーの冷凍ひき肉を活用した絶品レシピも紹介します。
業務スーパーの冷凍ひき肉と生野菜をよく混ぜ合わせることで、生野菜の繊維を壊してしっとりとした美味しい餃子が作れる絶品レシピです。生のひき肉で作る餃子よりも甘みが強く美味しく作れます。普段自宅で餃子を作っている方にも、ぜひ一度冷凍ひき肉を使って試して欲しいレシピです。
外をカリっと焼き上げることで、食感を存分に楽しめます。ご飯のお供にもお酒のあてにも、ご家族が喜んでくれること間違いなしの逸品です。しっとり美味しく作るには業務スーパーの冷凍豚ミンチがおすすめです。
③業務スーパーの冷凍ひき肉を使った簡単ハンバーグ
材料 (3人分)
豚牛冷凍ミンチ250g
玉ねぎみじんぎり半玉
パン粉大さじ2
ガーリックパウダー少々
卵一個
牛乳大さじ2
コショウ少々
とろけるチーズお好みで
ケチャップ、ソースお好みで
チューブバター大さじ1
オリーブオイル大さじ1
業務スーパーの冷凍ひき肉を使用することで、生のひき肉で作るハンバーグよりもパサつかずに旨味も強く、肉汁が溢れるジューシーな仕上がりになります。牛ひき肉のみで作るよりも食べやすく小さな子供の居る家庭には特におすすめです。
お店で食べるようなハンバーグは自宅では難しいと思っている方には、ぜひ業務スーパーの冷凍ひき肉を使用して作って頂きたいレシピです。豚ミンチでは旨味が少し物足りないので、牛豚合挽ミンチをおすすめします。
(業務スーパーのケチャップについては以下の記事も参考にしてみて下さい)
④業務スーパーの冷凍ひき肉を使った簡単揚げないコロッケ
材料
焼きパン粉ID:3567552
じゃがいも(大)1個
■ バッター液
マヨネーズ大さじ1
小麦粉小さじ1
水小さじ1
■ 肉調味料
合いびき肉大さじ1
玉葱少々
マヨネーズ小さじ1
牛乳小さじ1
コンソメ少々
塩胡椒少々
子供も食べやすい油で揚げないヘルシーで美味しいコロッケのレシピです。オーブンで焼くことで外はカリっと中はホクホク、業務スーパーの冷凍ひき肉を使うことで肉の旨味も凝縮されます。お酒のおつまみにもおすすめです。
コロッケ自体はシンプルな味付けです。ひき肉の食感と旨味をより味わえるように、業務スーパーの豚ミンチよりも牛豚合挽ミンチをおすすめします。
⑤業務スーパーの冷凍ひき肉で作る絶品ボロネーゼ
材料 (2人分)
パスタ160〜200g
玉ねぎ中1個
人参1本
にんにく1カケ
茄子2本
ひき肉150~200g
オリーブオイル大さじ2
トマト缶1缶
水160ml
コンソメ2個
ケチャップ大さじ2
砂糖/醤油各小さじ1
塩コショウ小さじ2
自宅では手間がかかるボロネーゼも、業務スーパーの冷凍ひき肉を使えば面倒な下処理が必要なく簡単に作れます。冷凍ひき肉からでる脂分を茄子が旨味と一緒に吸収し、ひき肉と茄子の相性抜群な絶品パスタです。
お店で食べるような、麺にソースが絡む本格的なボロネーゼが自宅でも味わえます。業務スーパーの豚ミンチよりも、牛豚合挽ミンチを使うのがおすすめです。
業務スーパーの冷凍ひき肉で節約しよう!
Recommended
おすすめ記事
事実?憶測が飛び交う?セブンイレブンー使用している容器の闇について!!
【最新・コンビニ別】体に良くない添加物使用ランキング!!コンビニ食材でアレンジヘルシーレシピ6選!!
【100均一の落とし穴】「安い=お得」じゃない!買うと後悔する“質が悪い”商品まとめ
【100均一DIYの革命!】コスパ最強でDIYできる商品おすすめ一覧!
【100均一】すぐ壊れる商品に要注意!購入前に知っておきたいアイテムと対策
【100均一】コスパ抜群!今話題の人気商品&おすすめアイテム紹介
【100均一】なぜこんなに安い?低価格の秘密とコスパの仕組みを徹底解説!
【セブンイレブン】冷凍食品のおすすめランキング!絶対食べるべき人気商品を厳選紹介!
【ほっこり】石原さとみ、日本アカデミー賞で“美しすぎるママ”姿を披露
【祝】辻希美さん5人目を妊娠!ママとしての強さと優しさに注目