業務スーパーのヨーグルトは400グラム89円で激安!美味しい食べ方やおすすめソースも紹介
値段が激安なのに、低カロリーで美味しいと口コミ評価が高い業務スーパーのヨーグルトと、おすすめのフルーツソースやジャムを紹介します。業務スーパーで購入できる商品を使った、ヨーグルトの美味しい食べ方も紹介します。朝食やおやつぜひ試してください。
業務スーパーの「すこやかヨーグルト」や「みどりヨーグルト」と相性が良いのは先程紹介した、業務スーパーで購入できるフルーツソースやジャムです。特に、無糖の「すこやかヨーグルト」には甘みのあるフルーツソースやジャムによく合います。定番のベリーソースが人気です。キウイやイチジクなど少し珍しいものにも挑戦してみてはいかがでしょうか。
業務スーパーで販売されているソースやジャムは大容量で安いので、お友達とシェアするのもおすすめです。デザートヨーグルトが人気のスタバの商品をまねて、お家カフェを楽しむのも素敵(すてき)です。
(スタバのデザートヨーグルトについては以下の記事も参考にしてみてください)
飲むヨーグルトにする
業務スーパーのヨーグルトの楽しみ方は食べるだけではありません。飲むヨーグルトもおすすめの楽しみ方です。作り方は簡単で、ヨーグルトと牛乳を1対1の割合で混ぜるだけです。ポイントは、ヨーグルトの固まりがなくなるまでしっかり混ぜることです。
業務スーパーの「みどりヨーグルト」はそのままでもほんのり甘みがあり、飲むヨーグルトによく合います。甘みを足したいときにはフルーツソースやジャムを入れるのもおすすめです。スッキリ飲みたいときには「すこやかヨーグルト」を使うなど、色々なアレンジが楽しめます。
ヨーグルトシャーベットにする
業務スーパーの「すこやかヨーグルト」や「みどりヨーグルト」と一緒に、フルーツソースやジャムを混ぜて冷凍庫に入れるだけで、ヨーグルトの風味が爽やかなシャーベットが簡単に作れます。暑い季節におすすめです。
ソースやジャムだけでなく、ドライフルーツや冷凍のフルーツを入れても違った食感を楽しめます。大容量で安い業務スーパーのヨーグルトはアレンジ自在です。コスパがいい業務スーパーの商品だからこそ色々なアレンジに挑戦できます。
(業務スーパーの冷凍フルーツについては以下の記事も参考にしてみてください)
業務スーパーのヨーグルトを試してみては
栄養価が高く美容にも良いとされるヨーグルトは、流行の腸活やコロナ禍の健康指向で今、注目されています。「体に良いものだからこそ毎日食べたい」「コスパが良いものを選びたい」「安いけれど美味しいものを食べたい」という方は、ぜひ業務スーパーの「すこやかヨーグルト」や「みどりヨーグルト」を試してみてはいかがでしょうか。
業務スーパーにはヨーグルトだけでなく、美味しいフルーツソースやジャムも販売されています。お好みのものがきっと見つかるでしょう。
Recommended
おすすめ記事
事実?憶測が飛び交う?セブンイレブンー使用している容器の闇について!!
【最新・コンビニ別】体に良くない添加物使用ランキング!!コンビニ食材でアレンジヘルシーレシピ6選!!
【100均一の落とし穴】「安い=お得」じゃない!買うと後悔する“質が悪い”商品まとめ
【100均一DIYの革命!】コスパ最強でDIYできる商品おすすめ一覧!
【100均一】すぐ壊れる商品に要注意!購入前に知っておきたいアイテムと対策
【100均一】コスパ抜群!今話題の人気商品&おすすめアイテム紹介
【100均一】なぜこんなに安い?低価格の秘密とコスパの仕組みを徹底解説!
【セブンイレブン】冷凍食品のおすすめランキング!絶対食べるべき人気商品を厳選紹介!
【ほっこり】石原さとみ、日本アカデミー賞で“美しすぎるママ”姿を披露
【祝】辻希美さん5人目を妊娠!ママとしての強さと優しさに注目