100均カラビナが種類豊富でおすすめ!ディズニー/ハート/ミリタリーなどデザインもおしゃれ
100均には、星、ハート、くま型のカラビナがあります。リュックにつけると使いやすく、子供がいる人におすすめです。ペットボトルやタオル用のホルダー付きのものは、アウトドアで活躍します。今回は、100均ダイソー・セリア・キャンドゥでおすすめのカラビナを紹介します。
100均のカラビナの売り場はどこ?
100均ではカラビナが、キーホルダーの売り場にあることが多いようです。ダイソーでは電気製品の付近、セリアやキャンドゥではキーホルダー用の回せるラックに陳列されています。売り場は、店舗によって異なる場合があります。探しても見つからないときは、店員に聞いてみましょう。
カラビナはもともと、山登りやロッククライミングをするときの安全装置として開発されました。しかし、100均のカラビナは人を支えるほどの強度はありません。軽量用であることを念頭に使いましょう。
100均《ダイソー》のカラビナおすすめ5選
100均ダイソーでは、かわいいデザインのカラビナや、アウトドアで活躍する便利なカラビナが人気です。実用的なだけでなく、おしゃれなデザインのカラビナが豊富にあります。アウトドア好きの人は、まずはダイソーをチェックすることをおすすめします。100均ダイソーでおすすめのカラビナを5つ紹介します。
100均ダイソーのカラビナ①:くま型のカラビナ
ダイソーには、くま型のカラビナがあります。くま好きにはたまらないデザインです。バッグの取っ手や、ウエストポーチのベルトに付けるとかわいいキーホルダーです。キーホルダーとしてだけでなく、軽いものをぶら下げることができる便利なアイテムです。ベアー型のカラビナは、ダイソーのみで購入できます。
100均調査隊・Ami
かわいいカラビナを探している人には、ダイソーのベアー型カラビナがおすすめです。
100均ダイソーのカラビナ②:アルミカラビナ(ネジ式ロック付き)
ダイソーのネジ式ロック付きカラビナです。アルミ製のため、軽くて強度があります。また、ロックがついていて、引っ掛けたものを落とす心配がありません。100均ダイソーのネジ式ロック付カラビナは、貴重品を付けたい人におすすめです。
また、アウトドアが好きな人にもおすすめです。ロック付きカラビナをリュックの外側に付け、アウトドア用品をぶら下げることができます。汚れがついたアウトドア用品も、カバンに入れずに持ち運べます。ダイソーのロック付カラビナは、ロゴ入りのデザインです。アウトドア用品に付けるとおしゃれになります。
100均ダイソーのカラビナ③:リール付きカラビナ
ダイソーのシンプルでおしゃれなデザインのリール付きカラビナです。リール付きなので、カバンやポーチにつけたまま使える便利なアイテムです。鍵や定期券は小さく、カバンの中で埋もれるしまうことがあります。このためリール付きカラビナに鍵や定期券を付けるのをおすすめします。リール付きカラビナに繋げておけば、すぐに出せて便利です。
オートロック式の家に住んでいる場合、鍵を持たずに部屋を出ると、締め出されてしまいます。カラビナに必需品を付けておくことで、忘れ物を防止できます。100均ダイソーのリール付きカラビナは、使うものを取り出しやすくしたい人や、忘れ物を防止したい人におすすめです。
(ランドセル用キーケースについては以下の記事も参考にしてみてください)
100均ダイソーのカラビナ④:ライト付カラビナ
ダイソーのライト付きカラビナです。「ライトが明るい」とアウトドア好きの間で人気があります。使い方は簡単です。真ん中の丸いボタンを押すと、ライトがつきます。普段はカラビナとして使用し、非常時にはライトとして使える便利なアイテムです。キーホルダーのようにバックの外側に付けると、使いやすくなります。安全灯としての使い方もおすすめです。
暗い時間帯にランニングやウォーキングをする人は、ポーチにカラビナを付けます。ライトを点灯させた状態で腰ポーチなどに付けておくと、暗い中でも目立ち、安全です。100均のダイソー以外にも、セリア・キャンドゥでも購入できます。ライト付きカラビナは、アウトドア好きの人や、暗い時間帯に外出する人におすすめです。
(ダイソーのウエストポーチについては以下の記事も参考にしてみてください)
Recommended
おすすめ記事
事実?憶測が飛び交う?セブンイレブンー使用している容器の闇について!!
【最新・コンビニ別】体に良くない添加物使用ランキング!!コンビニ食材でアレンジヘルシーレシピ6選!!
【100均一の落とし穴】「安い=お得」じゃない!買うと後悔する“質が悪い”商品まとめ
【100均一DIYの革命!】コスパ最強でDIYできる商品おすすめ一覧!
【100均一】すぐ壊れる商品に要注意!購入前に知っておきたいアイテムと対策
【100均一】コスパ抜群!今話題の人気商品&おすすめアイテム紹介
【100均一】なぜこんなに安い?低価格の秘密とコスパの仕組みを徹底解説!
【セブンイレブン】冷凍食品のおすすめランキング!絶対食べるべき人気商品を厳選紹介!
【ほっこり】石原さとみ、日本アカデミー賞で“美しすぎるママ”姿を披露
【祝】辻希美さん5人目を妊娠!ママとしての強さと優しさに注目