【100均3社】ゼッケンおすすめ11選|アイロン・縫い付けのタイプ別で紹介!付け方も

100均のダイソー・セリア・キャンドゥにはいろいろな種類のゼッケンがあります。アイロン接着・縫い付け・シールのタイプ別に、100均のゼッケンを紹介します。ゼッケンの付け方やおすすめの名前ペンや油性ペンについても紹介しましょう。

( 4ページ目 )
Contents
目次
  1. 100均のゼッケンの売り場はどこにある?
  2. 【アイロン接着】100均ゼッケンのおすすめ6選
  3. 【縫い付け】100均ゼッケンのおすすめ3選
  4. 【シール】100均ゼッケンのおすすめ2選
  5. 【アイロン接着】100均ゼッケンの付け方
  6. 【縫い付け】100均ゼッケンの付け方
  7. 【シール】100均ゼッケンの付け方
  8. 100均のゼッケンと一緒に買うべきのおすすめ油性ペンは?
  9. ゼッケンは100均で十分!

100均のキャンドゥにある「そのまま貼れるゼッケン」も、シールタイプのゼッケンです。針もアイロンも使用せずに、ただ貼るだけでゼッケンが体操着などに付けられます。ダイソーにあるシールタイプのゼッケン同様に、洗濯に弱いのが弱点です。しかし、毎週末の洗濯で半年間使えたという口コミもあります。

セリアにも、同じ商品が販売されています。キャンドゥで見つからない時は、セリアで探してみましょう。

【アイロン接着】100均ゼッケンの付け方

アイロン接着タイプのゼッケンは、学校の体操服や水着などに取り付けるのに便利です。アイロンで接着すると洗濯しても取れにくく、簡単に取り付けられるゼッケンは人気があります。100均にあるアイロン接着タイプのゼッケンの付け方を紹介しましょう。

用意するもの

・体操着などの衣類
・ゼッケン
・ハサミ
・アイロン
・あて布
・待ち針やマスキングテープ

①ゼッケンの大きさと位置を決める

100均にあるアイロン接着タイプのゼッケンを、必要なゼッケンのサイズにカットします。取り付ける体操着などを広げて、ゼッケンを付ける位置を決めます。実際に体操着などを着せた状態で、ゼッケンを当てて位置を決めると間違いがありません。体操着は裾をパンツにインすることが多く、中央よりやや上に付けるのがおすすめです。

位置が決まったら、待ち針やマスキングテープで仮止めしましょう。マスキングテープを使うと、ゼッケンの全体が固定されます。ゼッケンがアイロンの途中で曲がらずに、しっかりと接着できます。

②あて布をして、アイロンでゼッケンを接着させる

ゼッケンの裏にある接着面を下にして、衣類の上に置きます。ゼッケンの上にあて布を置いてアイロンをかけましょう。伸縮性のある生地のゼッケンは中温(140~160℃)、通常の生地のゼッケンは高温(160~180℃)の温度に設定します。40秒ほど時間をかけて、ゆっくりとアイロンをかけます。

最初にゼッケンの中心にアイロンを乗せ、20秒ほどプレスします。左右にアイロンを滑らせて、20秒ほどアイロンをかけましょう。接着度合いを確認して、足りない場合はもう10秒追加します。ゼッケンの角は剥がれやすいため、よく確認しましょう。接着したら、冷めるまで触らずに待ちます。

100均調査隊・Ami

アイロンでゼッケンを取り付ける場合は、あて布をしてアイロンをかけましょう。書き込んだ油性ペンやプリントのインクが、アイロンに移ってしまうことがあります。

注意点

アイロン接着タイプのゼッケンは、剥がれやすいという弱点があります。アイロンは全体重をかけるように、上からしっかりと押し付けましょう。ゼッケンの角は念入りにアイロンがけし、裏面からもアイロンを当てることをおすすめします。

衣類を傷めないように、ゼッケンのパッケージ表示にあるアイロンをする時間や温度を守りましょう。ゼッケンの角を丸くするのも、剝がれにくくする方法です。乾燥機を使うと剥がれやすくなるため、気を付けましょう。

100均調査隊・Ami

アイロン接着しても、剥がれないようにゼッケンの角などを縫い付ける方法もあります。しかし、普通の糸で縫い付けると伸縮性のある生地のゼッケンでは衣類を引っ張ってしまいます。衣類に穴が開くこともあるため、縫い付けるときは伸縮性のある糸を使いましょう。

【縫い付け】100均ゼッケンの付け方

100均にある縫い付けタイプのゼッケンの付け方を紹介しましょう。

用意するもの