【100均3社】ゼッケンおすすめ11選|アイロン・縫い付けのタイプ別で紹介!付け方も
100均のダイソー・セリア・キャンドゥにはいろいろな種類のゼッケンがあります。アイロン接着・縫い付け・シールのタイプ別に、100均のゼッケンを紹介します。ゼッケンの付け方やおすすめの名前ペンや油性ペンについても紹介しましょう。
100均のゼッケンの売り場はどこにある?
ゼッケンはサッカーや野球、陸上競技などさまざまなスポーツで使われます。子供が通う学校などから、体操着にゼッケンを付ける指示が出ることも多いようです。100均のダイソー・セリア・キャンドゥにあるゼッケンがとても便利だと人気があります。アイロン接着・縫い付け・シールのタイプ別に、100均にあるおすすめのゼッケンを紹介します。
100均のゼッケンは、手芸コーナーに置いてありまることが多いようです。針・糸・ボタン・ファスナー・メジャーなどの手芸関連の商品と一緒に、ゼッケンが置かれています。新年度が始まる前や陸上競技の大会前などになると、100均のゼッケンが売り切れてしまうことがあります。ゼッケンは早めに準備しましょう。
100均調査隊・Ami
2021年4月から日本陸上競技連盟の公認大会では、24cm×16cmのゼッケン(アスリートビブス)の着用が義務付けられています。陸上競技選手の間で、100均のゼッケンが大会のアスリートビブスに使えると話題のようです。
【アイロン接着】100均ゼッケンのおすすめ6選
100均のダイソーやセリアなどにあるアイロン接着タイプのゼッケンは、通常の生地や伸縮性のある生地です。100均のダイソーやセリアなどのアイロン接着タイプのゼッケンを紹介します。
①【ダイソー】ゼッケン・アイロン接着
入園(学)式を控えた皆様。
— ✱はる✱🎧🥁🍀 (@supernova_3030) January 28, 2018
★この100均で売ってる
アイロンで付けられるゼッケン。
これを適当な大きさに切って
入園(学)グッズに付けると物凄く楽です。
★上履き、体操服、ちょっとしたグッズは
ヒラキが便利。
安くてなんでも揃います。
準備大変だと思いますが頑張ってください(*´ー`*) pic.twitter.com/D1wJDWDJEx
税込価格 | 110円 |
---|---|
枚数 | 1枚 |
サイズ | 15cm×20cm |
タイプ | アイロン接着 |
100均のダイソーにある「ゼッケン・アイロン接着」は通常の生地で、裏面にアイロンの熱で溶ける接着のりが付いています。そのため、アイロンだけでゼッケンを体操着などに付けられます。針と糸を使って縫い付ける面倒がなく、とても簡単にゼッケン付けが完了するでしょう。カットした布の端がほつれにくく、きれいに仕上がると人気があります。
小さくカットすれば、布製品の小物などに付ける名前シールとしても活用できます。アイロン接着したゼッケンは付け外しができません。気を付けて、作業を進めましょう。
②【セリア】ゼッケンテープ
ゼッケンテープ 20×15cm アイロン接着タイプ https://t.co/rznD13vjEM pic.twitter.com/jbF6Bd9CDW
— 今が買い時、いいもの見つかるよ♪ (@imaii5) September 16, 2016
税込価格 | 110円 |
---|---|
枚数 | 1枚 |
サイズ | 15cm×20cm |
タイプ | アイロン接着 |
100均のセリアにある「ゼッケンテープ」も、通常の生地で作られたゼッケンです。付け方やサイズ展開は、ダイソーのゼッケンと大きな違いはありません。ゼッケン以外にも、布地の補修などに活用するのもおすすめです。伸縮性が少ない生地のため、ゆとりのある体操着や陸上競技のスポーツウェアなどのゼッケンに適しています。
伸縮性の少ない生地のゼッケンは油性ペンで書き込みやすく、初めてゼッケン作りに挑戦する人におすすめです。
③【セリア】のびのびゼッケン
税込価格 | 110円 |
---|---|
枚数 | 1枚 |
サイズ | 15cm×20cm、8×12cm(枠付) |
タイプ | アイロン接着 |
100均のセリアにある「のびのびゼッケン」は、伸縮性のある生地で作られています。水着や陸上競技のスポーツウェアに付けるゼッケンに適しているでしょう。アイロンで簡単に接着できます。
のびのびゼッケンには、枠なしタイプと枠付きタイプの2種類があります。枠付きタイプのゼッケンは2つのスペースに名前と組などを分けて、きれいに書けます。まっすぐに文字を書く自信がない人に、おすすめのゼッケンです。
④【ダイソー】のび~るゼッケン
Recommended
おすすめ記事
事実?憶測が飛び交う?セブンイレブンー使用している容器の闇について!!
【最新・コンビニ別】体に良くない添加物使用ランキング!!コンビニ食材でアレンジヘルシーレシピ6選!!
【100均一の落とし穴】「安い=お得」じゃない!買うと後悔する“質が悪い”商品まとめ
【100均一DIYの革命!】コスパ最強でDIYできる商品おすすめ一覧!
【100均一】すぐ壊れる商品に要注意!購入前に知っておきたいアイテムと対策
【100均一】コスパ抜群!今話題の人気商品&おすすめアイテム紹介
【100均一】なぜこんなに安い?低価格の秘密とコスパの仕組みを徹底解説!
【セブンイレブン】冷凍食品のおすすめランキング!絶対食べるべき人気商品を厳選紹介!
【ほっこり】石原さとみ、日本アカデミー賞で“美しすぎるママ”姿を披露
【祝】辻希美さん5人目を妊娠!ママとしての強さと優しさに注目