100均
【2024】100均ダイソーの花瓶が超優秀!ガラス製・大きめサイズを紹介!合う造花も
ダイソーには花瓶や花瓶の代用品となる商品が数多くあります。100均商品とは思えないおしゃれなデザインのものや大きめのものもあり、素材もガラス・陶器・プラスチックなどさまざまです。ダイソーでおすすめの花瓶や代用品となる商品、花瓶に合うかわいい造花を紹介します。
( 5ページ目 )
Contents
目次
ダイソーのミモザです。黄色いフワフワとしたかわいい花は、シンプルな花とよく合います。大きい花瓶に花を生けたけど何か物足りない、という場合はミモザを加えてみましょう。100均とは思えないクオリティで、生花に交ぜても馴染みます。珍しい形をした花で、少量入れるとアクセントになります。
100均ダイソーの造花③:ドライフラワー
ダイソーではドライフラワーの造花も人気です。どれもクオリティーが高く、100均の造花には見えません。ドライフラワーを飾るときは、複数本まとめることがポイントです。落ち着いた色味のものが多いため、バラのように1輪挿しすると、寂しい印象になります。部屋に温かみを持たせたいという人は、ダイソーのドライフラワーがおすすめです。
(100均の造花については以下の記事も参考にしてみてください)
100均の造花21選!ダイソー・セリアなど!ブーケなど作り方・アレンジ術も!
出典: YOTSUBA[よつば]
100均ダイソーの花瓶の売り場はどこ?
ダイソーの花瓶は、瓶などが販売されているコーナーで見かけることがあります。さまざまな大きさの商品がありますが、重さがある分下段に設置されているため、くまなく探してみましょう。季節によってはシーズンに合わせたコーナーに、花瓶も販売されていることもあるので、花瓶の売り場以外のところも探してみてください。
100均ダイソーの花瓶がコスパ高くておすすめ!
ダイソーの花瓶は安くてかわいい、高コスパのアイテムです。植物が部屋にあると、癒し効果があります。まずは、100均ダイソーで好みの花瓶を購入し花を飾ってみましょう。種類が豊富にそろっているダイソーなら、部屋の雰囲気に合った花瓶がきっと見つかります。
Recommended
おすすめ記事
事実?憶測が飛び交う?セブンイレブンー使用している容器の闇について!!
【最新・コンビニ別】体に良くない添加物使用ランキング!!コンビニ食材でアレンジヘルシーレシピ6選!!
【100均一の落とし穴】「安い=お得」じゃない!買うと後悔する“質が悪い”商品まとめ
【100均一DIYの革命!】コスパ最強でDIYできる商品おすすめ一覧!
【100均一】すぐ壊れる商品に要注意!購入前に知っておきたいアイテムと対策
【100均一】コスパ抜群!今話題の人気商品&おすすめアイテム紹介
【100均一】なぜこんなに安い?低価格の秘密とコスパの仕組みを徹底解説!
【セブンイレブン】冷凍食品のおすすめランキング!絶対食べるべき人気商品を厳選紹介!
【ほっこり】石原さとみ、日本アカデミー賞で“美しすぎるママ”姿を披露
【祝】辻希美さん5人目を妊娠!ママとしての強さと優しさに注目