100均ウレタン商品&EVAスポンジシート10選|売り場・活用アイデアを紹介!楽天商品も
100均にはDIYに最適なEVAスポンジシートが販売されています。またダイソー、セリア、キャンドゥには、クッション性の高いウレタン商品も豊富にあります。今回は100均ウレタン商品の売り場や楽天・Amazonの通販で購入できるEVAスポンジシートを紹介します。
100均のウレタン商品・EVAスポンジシートの売り場はどこ?
100均にDIYに便利なEVAスポンジシートや、活用しやすいウレタン商品を購入しに行っても売り場が分からず苦労することもあるでしょう。あちこち見てつい余計なものまで買ってしまいがちです。目的のものがスムーズに買えるよう欲しい商品の売り場を知っておくことが重要です。
100均のウレタンクッション
100均に販売されているウレタン製のクッションは、主にインテリアコーナーや生活雑貨のコーナーに陳列されています。店舗によって座布団やクッションカバーも一緒に置いてあることも多いでしょう。基本的には壁に沿う形でまとめられているため、店舗の四隅を見ると見つけやすいです。
100均のウレタン製の小物
ウレタン製の小物入れは文具や雑貨コーナーなど店舗によって配置が違います。ドアクッションはベビーコーナー、インソールは靴用品コーナーにありますが、大型店舗でない場合だと小物類はまとめて配置されていることもあります。分かりにくい時は遠慮なく店員に聞きましょう。
100均のウレタン製スポンジ
ウレタンスポンジは100均のキッチンコーナーに置いてあります。さまざまな用途によって使い分けられるようにスポンジが一面に陳列されています。ウレタン製のスポンジであることを裏面の表記を見て確認してから購入することをおすすめします。
100均のウレタン製イヤーピース
イヤーピースはレジ横やスマホカバーやスマホ小物などがまとめておいてあるスマホ用品コーナーに置いてあります。しかし、100均ではスマホ用品スペースはあまり広い場所は確保されていないことが多いため、見つけにくい場合は店員に聞く方が早いでしょう。
100均のEVAスポンジシート
100均のEVAスポンジシートは、工作コーナー・画材コーナーがメインです。または、文具コーナーの画用紙などが陳列されている場所に一緒に置いてあることが多いでしょう。最近ではDIYコーナーに並んでいることもあります。見当たらないときはダンボールやボード、梱包材のそばも見てみましょう。
【店別】100均のEVAスポンジシートおすすめ3選
EVAスポンジシートは水を吸いにくい性質でクッション性もある上に、ハサミで簡単にカットできることからDIYや工作に使う人がいます。軽くて扱いやすい素材のため、子供の遊び道具や、赤ちゃんの事故防止に使うこともあります。ここからは100均で購入できるおすすめのEVAスポンジシートを紹介します。
①100均【ダイソー】EVAスポンジシート 横210mm×縦297mm
Recommended
おすすめ記事
事実?憶測が飛び交う?セブンイレブンー使用している容器の闇について!!
【最新・コンビニ別】体に良くない添加物使用ランキング!!コンビニ食材でアレンジヘルシーレシピ6選!!
【100均一の落とし穴】「安い=お得」じゃない!買うと後悔する“質が悪い”商品まとめ
【100均一DIYの革命!】コスパ最強でDIYできる商品おすすめ一覧!
【100均一】すぐ壊れる商品に要注意!購入前に知っておきたいアイテムと対策
【100均一】コスパ抜群!今話題の人気商品&おすすめアイテム紹介
【100均一】なぜこんなに安い?低価格の秘密とコスパの仕組みを徹底解説!
【セブンイレブン】冷凍食品のおすすめランキング!絶対食べるべき人気商品を厳選紹介!
【ほっこり】石原さとみ、日本アカデミー賞で“美しすぎるママ”姿を披露
【祝】辻希美さん5人目を妊娠!ママとしての強さと優しさに注目