100均にコーキングガン本体は【売ってない】!コーキング剤5選紹介!ホームセンター情報も
水回りの目地の補修に便利なシリコンコーキング剤、コーキングガンがなくても100均で買うことができます。100均で手軽に買えるのはありがたいです。ダイソーやセリア・キャンドゥで手に入るコーキング剤の種類やコーキングガンの使い方について、解説します。
1. TRUSCO(トラスコ) ハンドル回転式カートリッジガン KGK
機械工具を多く販売するトラスコ中山のコーキングガンです。オーソドックスなコーキングガンで、初めて使う場合には安定して使えます。使った印象としてはハンドルが握りやすい印象です。シリコンシーラントもつけやすく値段も高くないため、まずはこの商品を買うといいでしょう。
Amazonレビュー
★★★★☆
鉄板です、文句の付け所が無いし、お勧めできるポイントもありません
ですが「絶対に後悔しない」そういう商品です
これ以上もなければこれ以下もありません
これを買って「他のにしておけばよかった」という人は初心者かコーキングを理解していないかのどちらかです
2. ハンディ・クラウン 回転式コーキングガン ジャンボ
大きめのシリコンシーラントを取り付けられるコーキングガンです。ハンディ・クラウンの商品は他のサイズのコーキングガンも売られています。その中でも広い範囲用の大きなシリコンシーラントを使うなら、この商品をおすすめします。購入する場合はシリコンシーラントのサイズを確認しましょう。
Amazonレビュー
★★★★★
多少固まりかけたボンドでも力一杯ひねり出せそう。
一番安い5~6百円クラスの一般的な形式だと
押し出しシャフトがスリップしてしまうので
百円違いなら絶対にこちらをお薦め
多少工夫すればネダボンドは使いさしを暫く保存できるから
固まりかけを押し出せるガンを選んだ方がいい
100均のコーキング剤は安くておすすめ!
ダイソー・セリア・キャンドゥなど100均商品は手頃に買えておすすめです。素材をしっかり確認して買えば、補修した部分も長く保つことができるでしょう。100円で買えることから、目地の補修以外にも簡単に試せます。水回りの手入れの一環として、ダイソー・セリア・キャンドゥのコーキング剤を利用してみましょう。
Recommended
おすすめ記事
事実?憶測が飛び交う?セブンイレブンー使用している容器の闇について!!
【最新・コンビニ別】体に良くない添加物使用ランキング!!コンビニ食材でアレンジヘルシーレシピ6選!!
【100均一の落とし穴】「安い=お得」じゃない!買うと後悔する“質が悪い”商品まとめ
【100均一DIYの革命!】コスパ最強でDIYできる商品おすすめ一覧!
【100均一】すぐ壊れる商品に要注意!購入前に知っておきたいアイテムと対策
【100均一】コスパ抜群!今話題の人気商品&おすすめアイテム紹介
【100均一】なぜこんなに安い?低価格の秘密とコスパの仕組みを徹底解説!
【セブンイレブン】冷凍食品のおすすめランキング!絶対食べるべき人気商品を厳選紹介!
【ほっこり】石原さとみ、日本アカデミー賞で“美しすぎるママ”姿を披露
【祝】辻希美さん5人目を妊娠!ママとしての強さと優しさに注目