100均のイーゼルスタンド7選|棚のリメイク方法・代用品も紹介!ウェルカムボードにも使える
イーゼルはアレンジ次第で部屋のインテリアになるおしゃれなアイテムです。100均ダイソー・セリア・キャンドゥの人気おすすめイーゼル7選を紹介します。イーゼルの代用品として使える100均アイテムや活用&リメイク方法も参考にしてください。
【用意するもの】
・デコパーツ
・ボンド
イーゼルのストッパー部分に、好きなデコパーツをボンドで貼り付けるだけの簡単なDIY・リメイク法です。シンプルな木製イーゼルも一気に華やかになります。マステやリメイクシートを使ってアレンジするのもよいでしょう。
リメイク方法②ミニシェルフ
【用意するもの】
・木製イーゼル 2個
・ウッドプレートまたはウッドボックス
・ドライバー
・塗料
・ボンド
イーゼルとウッドプレートに好きな色を塗ります。1つのイーゼルは真ん中の脚を1本抜く。イーゼルを向かい合わせにして立たせる。残した真ん中の脚を使って2つイーゼルをボンドで繋げましょう。プレートはストッパー部分に載せてボンドで固定してください。ミニシェルフは小物の収納だけでなく、調味料やコップなどキッチン用品収納にも活用できます。
100均調査隊・Ami
プレートではなく、ボックスを使って2段式の収納棚もDIYできます。作り方はプレートを使った収納棚と同じです。2段のため1つはストッパ―部分に、もう1つは好きな高さに調整して固定しましょう。上段に取り付けるボックスは落ちないよう、釘でしっかりと固定してください。
(棚のDIYについては以下の記事も参考にしてみてください)
リメイク方法③ハンガー収納
【用意するもの】
・木製イーゼル 2個
・ボンド
木製イーゼルはハンガーが吊り下げられるよう、大きいサイズを選んでください。作り方は上で紹介した収納棚と同じです。1つのイーゼルの真ん中の脚を1本抜いてください。イーゼルを向かい合わせにして立たせて、残した真ん中の脚を使って2つイーゼルをボンドで繋げましょう。
木製イーゼルを使ったハンガ―収納は、卓上のマスク掛けとしても活用できます。キッチンで布巾掛けとして使用するのもよいでしょう。
(100均の収納アイテムについては以下の記事も参考にしてみてください)
100均のイーゼルを活用しよう!
100均ダイソー・セリア・キャンドゥのイーゼルは素材やサイズも種類豊富です。インテリアにぴったりなおしゃれなデザインも揃っています。100均イーゼルは収納棚などにDIY・リメイクするのも人気のアイテムです。ウェルカムボードに活用するのも定番となっています。DIYリメイクを楽しんだり、さまざまな使い方を試してみましょう。
Recommended
おすすめ記事
事実?憶測が飛び交う?セブンイレブンー使用している容器の闇について!!
【最新・コンビニ別】体に良くない添加物使用ランキング!!コンビニ食材でアレンジヘルシーレシピ6選!!
【100均一の落とし穴】「安い=お得」じゃない!買うと後悔する“質が悪い”商品まとめ
【100均一DIYの革命!】コスパ最強でDIYできる商品おすすめ一覧!
【100均一】すぐ壊れる商品に要注意!購入前に知っておきたいアイテムと対策
【100均一】コスパ抜群!今話題の人気商品&おすすめアイテム紹介
【100均一】なぜこんなに安い?低価格の秘密とコスパの仕組みを徹底解説!
【セブンイレブン】冷凍食品のおすすめランキング!絶対食べるべき人気商品を厳選紹介!
【ほっこり】石原さとみ、日本アカデミー賞で“美しすぎるママ”姿を披露
【祝】辻希美さん5人目を妊娠!ママとしての強さと優しさに注目