コストコのフムスがクセになる!美味しい食べ方やアレンジレシピを紹介!ダイエットにも!
「フムス」はひよこ豆のペーストにオリーブオイルやにんにく、レモン、練りごまなどを加えた調味料です。アメリカのコストコでは定番商品で、ディップにするなど食べ方は多様です。コストコの「カークランドオーガニックフムス」について美味しい食べ方など詳しく紹介します。
そもそもフムスとは?
フムスとは、中東の広い地域で食べられている、ひよこ豆をペースト状にしたものです。ペースト状のひよこ豆ににんにくやレモン汁、練りごま、オリーブオイルなどを加えて作ります。
ピタパンにつけるのが伝統的な食べ方で、アメリカでは野菜のディップやサンドイッチなど様々な食べ方が楽しまれています。コクと食べ応えのある味によりコストコの人気商品のひとつです。
コストコママ・Aya
アメリカのコストコでは「カークランドオーガニックフムス」は定番商品で、キッチンに欠かせない存在になっています。
コストコのフムスの商品詳細
フムス好きに喜ばれているのがコストコの「カークランドオーガニックフムス」です。この商品はアメリカのコストコでも人気で、ディップやサンドイッチだけでなくラム肉との相性も良いです。
容量は多いですが、小分けされているので使いやすく保存もしやすいという特徴があります。
商品詳細
税込価格 | 1798円 |
---|---|
内容量 | 71g×20カップ(1.42kg) |
原材料 | 有機乾燥ひよこ豆、有機ごまペースト、有機ひまわり油、有機レモン果汁、有機ガーリックパウダー、食塩、有機クミン |
コストコの「カークランドオーガニックフムス」は1個あたり約90円と、とてもお得です。原材料は有機素材にこだわっているため安心して食べられます。
肉などを使用しておらず高たんぱくな食品で、ビーガンにも注目されている食品です。ひよこ豆は大豆より低カロリーで、フムス自体も低糖質であることから、ダイエット中の方にもおすすめです。
賞味期限
コストコのフムスの賞味期限は、保存料などの添加物が使用されていないため、ほとんどの場合購入日から1ヶ月程度です。量が多い割に期限が短いと感じる方もいるでしょう。
ダイエット中の方など、たんぱく源として野菜のディップなどとして毎日食べる場合はコストコの大容量フムスを購入しても問題ありません。毎日は食べなくても、身近な人とシェアするという買い方もおすすめです。
口コミ
20代女性
フムスが好き過ぎて、
コストコにフムス目的で行きました
他にも、フムスを買うためにコストコの会員になったという口コミもありました。
コストコのフムスは、たくさん食べたい方に人気です。20パックも入っているので、毎日食べるならコストコのフムスをおすすめします。
30代男性
コストコでフムス20個入りを見つけちゃいました!!クセになる味!!
ハムときゅうりと食べるとさらに美味しい〜。
コストコの「カークランドオーガニックフムス」は、ペースト状のひよこ豆の旨味に加え、にんにくや練りごまだけでなく、レモンの爽やかさとクミンの風味が美味しいと好評です。
野菜やパンだけでなく、肉やご飯にも合うという口コミもあり、幅広く使えて便利です。
コストコママ・Aya
クミンの風味と同時にレモンの酸味が良いという口コミも多いです。重めのフムスがレモンの酸味であっさりと食べられるのもフムス人気の理由の1つです。
(フムスに合わせやすいお得な野菜については以下の記事も参考にしてみてください)
Recommended
おすすめ記事
事実?憶測が飛び交う?セブンイレブンー使用している容器の闇について!!
【最新・コンビニ別】体に良くない添加物使用ランキング!!コンビニ食材でアレンジヘルシーレシピ6選!!
【100均一の落とし穴】「安い=お得」じゃない!買うと後悔する“質が悪い”商品まとめ
【100均一DIYの革命!】コスパ最強でDIYできる商品おすすめ一覧!
【100均一】すぐ壊れる商品に要注意!購入前に知っておきたいアイテムと対策
【100均一】コスパ抜群!今話題の人気商品&おすすめアイテム紹介
【100均一】なぜこんなに安い?低価格の秘密とコスパの仕組みを徹底解説!
【セブンイレブン】冷凍食品のおすすめランキング!絶対食べるべき人気商品を厳選紹介!
【ほっこり】石原さとみ、日本アカデミー賞で“美しすぎるママ”姿を披露
【祝】辻希美さん5人目を妊娠!ママとしての強さと優しさに注目