フライングタイガー京都*徹底レポ!営業時間や行き方、人気商品など
フライングタイガーコペンハーゲンが京都にも店舗ができました。この記事では営業時間やアクセス、混雑状況、品揃え、人気商品ランキングも一気にご紹介します。【店内写真】もありますので、フライングタイガー京都のお店の雰囲気も感じながら読んでくださいね。
フライングタイガー京都はどんな店?
フライングタイガー京都は2014年11月20日、京都で唯一の店舗としてオープンしました。そもそもフライングタイガーコペンハーゲンとはデンマーク発祥の雑貨店であり、おしゃれでかわいい北欧雑貨として人気があります。そしておしゃれなのに手頃な価格なのも魅力の一つです。
フライングタイガー @京都 pic.twitter.com/n8E0GaSZbZ
— Yossy (@Yoshi5711) December 11, 2017
斬新でおしゃれな北欧雑貨は見ているだけでも楽しいので、京都のお出かけの時によって見るだけでも十分楽しめます。また、フライングタイガー京都には国内初のスピルバーといって軽食をしながらボードゲームを楽しめる施設も併設しています。スピルバーについては後ほど詳しくご紹介しますね。
フライングタイガー京都の住所や営業時間
●住所 〒604-8031京都府京都市中京区河原町通三条下がる大黒町59-4
●電話番号 075-223-2275
●営業時間 11:00-20:00
●定休日 不定休
店舗は1〜2階がフライングタイガーで、広さは約44坪です。営業時間が少し異なりますが、3階にはスピルバーがあります。
フライングタイガー京都のアクセスは?
フライングタイガー京都は河原町通り沿いにあります。周囲には百貨店や商業施設、雑貨店も立ち並び、賑やかな場所です。お出かけついでにも気軽に立ち寄りやすい立地にあります。フライングタイガー京都の道路向かいには「ミーナ京都」があり、ロフトも入っているので、目印にすると良いでしょう。電車やバスなどアクセスや、駐車場などをここでご紹介します。
電車の場合
●三条駅(京阪電車)徒歩5分
●京都市役所前駅(京都市営地下鉄)徒歩6分
●河原町駅(阪急電車)徒歩7分
●祇園四条駅(京阪電車)徒歩9分
最寄駅は以上の通りです。アクセス方法がたくさんあるので便利ですね。もっとも近いのは京阪電車の三条駅からのアクセスですが、京都市役所前駅でもほとんど変わりません。河原町駅や祇園四条駅からのアクセスは少し距離があるように感じますが、周りに商業施設やショップもたくさんあるので、お出かけついでに色々見ながら歩くと意外とすぐに着きます。
バスの場合
Recommended
おすすめ記事
事実?憶測が飛び交う?セブンイレブンー使用している容器の闇について!!
【最新・コンビニ別】体に良くない添加物使用ランキング!!コンビニ食材でアレンジヘルシーレシピ6選!!
【100均一の落とし穴】「安い=お得」じゃない!買うと後悔する“質が悪い”商品まとめ
【100均一DIYの革命!】コスパ最強でDIYできる商品おすすめ一覧!
【100均一】すぐ壊れる商品に要注意!購入前に知っておきたいアイテムと対策
【100均一】コスパ抜群!今話題の人気商品&おすすめアイテム紹介
【100均一】なぜこんなに安い?低価格の秘密とコスパの仕組みを徹底解説!
【セブンイレブン】冷凍食品のおすすめランキング!絶対食べるべき人気商品を厳選紹介!
【ほっこり】石原さとみ、日本アカデミー賞で“美しすぎるママ”姿を披露
【祝】辻希美さん5人目を妊娠!ママとしての強さと優しさに注目