コストコのbose商品10選|スピーカー・サウンドバー・ヘッドホン別に!安くて高音質!
コストコでは高音質のbose製品を買うことができます。有名な老舗オーディオメーカーboseのスピーカーやサウンドバー、ヘッドホンはコストコでも安いと人気商品です。ワイヤレスで使いやすく、持ち運びしやすいbose製品について、通常価格との比較などを紹介します。
コストコ税込価格 | 25980円 |
---|---|
通常価格 | 33000円 |
カラー | ブラック |
boseのサウンドバーは、テレビには出せないクリアな音質が特徴でホームシアターにもおすすめです。トークやスピーチも聴きやすく、高さ7cmサイズでテレビの前に置いても圧迫しません。こちらはコストコ専用のアメリカ版で、日本版は「Solo 5 TV sound system ワイヤレスサウンドバー」という商品名で販売されています。下記は2つの商品の違いです。
①リモコンの大きさや機能が違う
②「Solo 5」はテレビのリモコンと連動できる
③「Solo 5」には壁掛け用の金具が付属されている
コストコ版と日本版の音質に差はないようですが、使い勝手に違いがあります。購入時は参考にしてください。
2. SoundTouch300 サウンドバーサブウーファーセット
コストコ税込価格 | 122800円 |
---|---|
通常価格 | 131600円 |
カラー | ブラック |
こちらのbose製品はホームシアターにおすすめの音質が特徴です。SoundTouch 300というモデルのサウンドバーとBASS MODULE 500というサブウーファーがセットになったコストコのみ取り扱いのbose製品です。ホームシアターやテレビも、サブウーファーを設置することで重低音に特化した迫力のある音を楽しめます。
コストコママ・Aya
boseの製品を使えば、手軽に本格的なホームシアターの気分が味わえます。
コストコのおすすめbose製品【ヘッドホン・イヤホン】2選
音楽を一人で楽しむときに便利なのがヘッドホンやイヤホンです。ヘッドホンでも良質な音を楽しみたい方は、コストコのbose製品を選んではいかがでしょうか。boseで人気のノイズキャンセルイヤホンや骨伝導イヤホンは、残念ながらコストコではまだ取り扱われていません。コストコで購入できるboseのヘッドホン2選を紹介します。
1. SoundLink aroundo-ear wireless headphonesⅡヘッドホン
コストコ税込価格 | 19800円 |
---|---|
通常価格 | 26400円 |
カラー | 全2色(ブラック・ホワイト) |
ワイヤレスのイヤホンやヘッドホンは、音のズレが気になることもあるでしょう。boseのヘッドホンなら、Bluetooth接続でも高音質で快適に使えます。防水仕様ではありませんが、耐久性に優れた素材で屋外での使用におすすめです。音楽はもちろん、ホームシアターで映画を楽しみたいときにも使えます。
2. QC35 wireless headphones II ノイズキャンセルヘッドホン
コストコ税込価格 | 33800円 |
---|---|
通常価格 | 40700円 |
カラー | 全5色(ブラック・シルバー・トリプルミッドナイト・ブルー・ローズゴールド) |
bose製品ではイヤホンでも展開されているノイズキャンセルタイプの商品です。周囲のノイズを消してくれ、音楽を邪魔されることがありません。AlexaとGoogleアシスタントを内蔵しているので操作も簡単で、連続使用20時間と長時間の使用にも対応できます。
ノイズキャンセル機能の優秀さは電車の中やアウトドアなどどのようなシーンにもおすすめです。防水仕様ではないものの耐久性に優れ、それでも何時間も使えるつけ心地を試してみてはいかがでしょうか。
コストコのbose製品のお得な情報
Recommended
おすすめ記事
事実?憶測が飛び交う?セブンイレブンー使用している容器の闇について!!
【最新・コンビニ別】体に良くない添加物使用ランキング!!コンビニ食材でアレンジヘルシーレシピ6選!!
【100均一の落とし穴】「安い=お得」じゃない!買うと後悔する“質が悪い”商品まとめ
【100均一DIYの革命!】コスパ最強でDIYできる商品おすすめ一覧!
【100均一】すぐ壊れる商品に要注意!購入前に知っておきたいアイテムと対策
【100均一】コスパ抜群!今話題の人気商品&おすすめアイテム紹介
【100均一】なぜこんなに安い?低価格の秘密とコスパの仕組みを徹底解説!
【セブンイレブン】冷凍食品のおすすめランキング!絶対食べるべき人気商品を厳選紹介!
【ほっこり】石原さとみ、日本アカデミー賞で“美しすぎるママ”姿を披露
【祝】辻希美さん5人目を妊娠!ママとしての強さと優しさに注目