《消しゴムはんこ》の作り方&無料図案まとめ!準備は100均で!作品集も!
最近、流行っている消しゴムはんこの作り方について説明します。手作りだからこそ、花柄・動物・キャラクターなど様々なデザインのはんこを自由に作ることができます。難しく感じますが、作成する過程を動画で説明するので誰でも簡単に消しゴムはんこを作ることができますよ。
こちらの動画も彫り方の動画ですね。近くから見ることができる動画なので初心者にもコツがわかりやすく簡単にコツを理解することができます。デザインカッターの使い方がよくわかる動画ですね。
こちらの動画は消しゴムはんこの捺し方のコツも説明されています。消しゴムはんこを捺す事にもコツが要ります。ハンドメイドを行った後にすぐに捺す作業もできて初心者でも安心ですね。捺すことは、消しゴムはんこを買ったり貰ったりしたときにも必要なのでコツがわかる動画は有難いです。
最後の動画は、消しゴムはんこの彫り方4種類を説明しています。初心者にも作り方のコツがわかりやすい動画ですよ。コツがわかってくるとどんどん消しゴムはんこを作っていくことができるので楽しくなってきます。動画を参考にして、どんどん消しゴムはんこをハンドメイドしましょう。
消しゴムはんこの無料図案
消しゴムはんこの無料図案とは
消しゴムはんこの図案とは、簡単に言うとデザインのことです。無料図案というと無料で配布されている図案のことです。また、無料で配布されている無料図案は作者の好意によって無料になっている場合がほとんどなので使わせてもらう気持ちも忘れないようにしてくださいね。
著作権は大丈夫なの?
個人で利用する分には著作権は関係ありません。でも、商用利用したいのならば著作権フリーの無料図案を探すか、自分で図案から作成するのが一般っ的な方法です。自分で書いたものなら、もちろん著作権は自分にあるので無料です。ただ、いくら自分で書いていてもミッキーマウスなどの商用キャラクターが含むものはダメです。
無料の図案
カフェ風消しゴムはんこの無料図案です。押すだけで簡単にお洒落な小物や文具が作れそうなデザインの図案ですね。
レトロ洋食の無料図案です。美味しそうですね。食べ物も消しゴムはんこになります。
スヌーピーの無料図案です。やっぱりスヌーピーはかわいいですね。スヌーピーは著作権があるので自分で楽しむだけの消しゴムはんこにしておいてくださいね。
Recommended
おすすめ記事
事実?憶測が飛び交う?セブンイレブンー使用している容器の闇について!!
【最新・コンビニ別】体に良くない添加物使用ランキング!!コンビニ食材でアレンジヘルシーレシピ6選!!
【100均一の落とし穴】「安い=お得」じゃない!買うと後悔する“質が悪い”商品まとめ
【100均一DIYの革命!】コスパ最強でDIYできる商品おすすめ一覧!
【100均一】すぐ壊れる商品に要注意!購入前に知っておきたいアイテムと対策
【100均一】コスパ抜群!今話題の人気商品&おすすめアイテム紹介
【100均一】なぜこんなに安い?低価格の秘密とコスパの仕組みを徹底解説!
【セブンイレブン】冷凍食品のおすすめランキング!絶対食べるべき人気商品を厳選紹介!
【ほっこり】石原さとみ、日本アカデミー賞で“美しすぎるママ”姿を披露
【祝】辻希美さん5人目を妊娠!ママとしての強さと優しさに注目