《消しゴムはんこ》の作り方&無料図案まとめ!準備は100均で!作品集も!
最近、流行っている消しゴムはんこの作り方について説明します。手作りだからこそ、花柄・動物・キャラクターなど様々なデザインのはんこを自由に作ることができます。難しく感じますが、作成する過程を動画で説明するので誰でも簡単に消しゴムはんこを作ることができますよ。
素敵な消しゴムはんこですね。柄がすごく細かくで芸術ですね。ここまで、消しゴムはんこを彫れるようになると初心者卒業です。
SNSで見つけた消しゴムはんこグッズ
素敵な消しゴムはんこの使い方
消しゴムはんこもキレイにラッピングするとお洒落ですね。プレゼントにもできますよ。
お弁当のおにぎりなどに貼るシール用の消しゴムはんこですね。お弁当にこんな可愛いシールが貼ってあったらお弁当を食べることがとても楽しみになりますね。ちなみにシールの用紙は100均のダイソー、セリアにも売っていますよ。
こちらの消しゴムはんこも便箋の代わりに使えそうですね。100均のダイソー、セリアの便箋より味があって良いです。図案から自分で考えればオリジナリティのある一筆箋ができますよ。
古代ギリシャモチーフ消しゴムはんこできたー!ダイソーで買ったシールに捺してみた pic.twitter.com/U9u6MErt1y
— まんぼう@boothはじめた (@m__m_a_n_b_o_u_) October 7, 2017
100均のダイソーのシール用紙に消しゴムはんこを捺してみると使い勝手がよさそうですね。コツさえ掴めば、何個もきれいに押すことができるのでたくさん作ることができますね。
太鼓のばちに消しゴムはんこが捺してありますよ。太鼓のばちのサイズに合うはんこなんてないですよね。これこそ、自分の為にハンドメイドした消しゴムはんこですよね。
ポチ袋作っています。
— HappySeed mayu (@happyseedmayu) December 31, 2017
もらう側になりたいなあ〜
#消しゴムはんこ #はんこ #ほるナビ #ぽち袋 pic.twitter.com/D4OHAxW05H
消しゴムはんこでポチ袋の柄をつけるとポチ袋もお洒落になります。売っているもののように素敵ですね。初心者でもコツを掴めば作れるようになりますよ。次回のお年玉にどうでしょうか。
シュウマイ柄の封筒ですね。もちろん、自分の好きな図案でハンドメイドするので自分だけの封筒も作成できるのですよ。
賞味期限を記入できる消しゴムはんこです。お店じゃなくても自分で手作りした料理に押すのも管理しやすくて良いですよね。
Recommended
おすすめ記事
事実?憶測が飛び交う?セブンイレブンー使用している容器の闇について!!
【最新・コンビニ別】体に良くない添加物使用ランキング!!コンビニ食材でアレンジヘルシーレシピ6選!!
【100均一の落とし穴】「安い=お得」じゃない!買うと後悔する“質が悪い”商品まとめ
【100均一DIYの革命!】コスパ最強でDIYできる商品おすすめ一覧!
【100均一】すぐ壊れる商品に要注意!購入前に知っておきたいアイテムと対策
【100均一】コスパ抜群!今話題の人気商品&おすすめアイテム紹介
【100均一】なぜこんなに安い?低価格の秘密とコスパの仕組みを徹底解説!
【セブンイレブン】冷凍食品のおすすめランキング!絶対食べるべき人気商品を厳選紹介!
【ほっこり】石原さとみ、日本アカデミー賞で“美しすぎるママ”姿を披露
【祝】辻希美さん5人目を妊娠!ママとしての強さと優しさに注目