ライフスタイル
初心者も簡単♪ビーズクロッシェの編み方動画!必要な道具は?作品集も
糸に通したビーズを、かぎ針で編んでアクセサリーや小物を作る「ビーズクロッシェ」。素材や編み方次第で色々な作品が楽しめます。今、ブームの手芸「ビーズクロッシェ」を初めての人にも分かりやすく必要なツールや、基本的な編み方を写真と動画で説明します。
Contents
目次
ビーズクロッシェって何?
「ビーズ編み」をフランス語で「ビーズクロッシェ」と呼んでいます。「クロッシェ」はフランス語で、「かぎ針」とか「かぎ針編み」のことです。レース糸にビーズを通してかぎ針で編んでいきます。
アクセサリーや小物など、編み方やビーズの使い方で、色々な表情を見せてくれるのが、今ブームの「ビーズクロッシェ」です。
ビーズについては以下の記事も参考にしてみてください。
ダイソーのビーズでかわいいアクセをDIY!ピアスなどアイテム別の作品集も! | YOTSUBA[よつば]
出典: YOTSUBA[よつば]
ビーズで簡単ストラップ作り!作り方動画とおしゃれアイデア10選! | YOTSUBA[よつば]
出典: YOTSUBA[よつば]
ビーズクロッシェの編み方動画
「ビーズクロッシェ」は一見とても難しい編み方をしているように見えますが、実は同じ編み方を繰り返したり、いくつかの編み方を規則的に組み合わせてあったりと以外に簡単な仕組みになっています。
初心者にもそれなりに作品が作れ、ランクアップしていけるところがブームになる理由でしょう。まず、いくつかの編み方の基本を動画でご紹介します。
くさり編み・ループクロッシェ・チューブクロッシェ・ぺレンクロッシェの編み方
こちらの動画では「くさり編み」「ループクロッシェ」「チューブクロッシェ」「ぺレンクロッシェ」の編み方の基本が初心者にもわかりやすく紹介されています。
コチラの動画では「チューブロッシェ」の編み方の初め、終わり、つなぎ方がよく解ります。チューブクロッシェで、ビーズの配色を工夫すれば、初心者でもかわいい作品が作れそうです。
ビーズの作品については以下の記事も参考にしてみてください。
【初心者も簡単】ビーズ刺繍の作り方動画!おしゃれな作品10選も! | YOTSUBA[よつば]
出典: YOTSUBA[よつば]
Recommended
おすすめ記事
事実?憶測が飛び交う?セブンイレブンー使用している容器の闇について!!
【最新・コンビニ別】体に良くない添加物使用ランキング!!コンビニ食材でアレンジヘルシーレシピ6選!!
【100均一の落とし穴】「安い=お得」じゃない!買うと後悔する“質が悪い”商品まとめ
【100均一DIYの革命!】コスパ最強でDIYできる商品おすすめ一覧!
【100均一】すぐ壊れる商品に要注意!購入前に知っておきたいアイテムと対策
【100均一】コスパ抜群!今話題の人気商品&おすすめアイテム紹介
【100均一】なぜこんなに安い?低価格の秘密とコスパの仕組みを徹底解説!
【セブンイレブン】冷凍食品のおすすめランキング!絶対食べるべき人気商品を厳選紹介!
【ほっこり】石原さとみ、日本アカデミー賞で“美しすぎるママ”姿を披露
【祝】辻希美さん5人目を妊娠!ママとしての強さと優しさに注目