意味・響き・字面の全てが『かっこいい四字熟語』80選!使うシーン別に紹介!

スポーツやビジネスなど、様々なシーンで使えるおすすめのかっこいい四字熟語は沢山あります。猪突猛進・質実剛健・勇往邁進など字面だけでも既にかっこいい四字熟語を、意味や読み方も合わせて、使うシチュエーション別に紹介。漢字が苦手でも心に残る四字熟語が見つかります。

( 13ページ目 )
Contents
目次
  1. かっこいい四字熟語の世界
  2. かっこいい四字熟語を身近に感じる
  3. 特にかっこいい四字熟語80選
  4. かっこいい四字熟語【スポーツ編】
  5. かっこいい四字熟語【ビジネス編】
  6. かっこいい四字熟語【門出編】
  7. かっこいい四字熟語【人生編】
  8. かっこいい四字熟語を使ってみましょう

「かげんぜんこう」は長所しか見ないようなかっこいい四字熟語です。「君の嘉言善行を知ればあとは良い、良い所だけを伸ばしていくことが君の為になる」なんて激励すれば、相手もやる気を出すでしょう。

74. 何度も生死を繰り返す「輪廻転生」

「りんねてんしょう」は元々は仏教語として知られていたよく聞くかっこいい四字熟語です。「輪廻転生を繰り返し、その都度、君と歩んできた運命は消せない」こんな言い回しでプロポーズされたら落ちてしまいそうです。

75. 子供の一人にだけ秘密に受け継ぐ「一子相伝」

「いっしそうでん」とは、代々受け継がれてきた秘伝の奥義を我が子のうち一人だけに伝えるもの。「一子相伝の秘伝の奥義によって保たれる老舗の味」といった使い方ができます。

76. 景色が明るく清らかで美しい「風光明媚」

「ふうこうめいび」とは、古き良き日本の姿とも言え、山水の風景がとても美しい様子を表しています。「田舎だがとても風光明媚な場所である」日本にもまだ清流と呼ばれる川は存在します。その美しさ、未来に向けて守っていきましょう。

77. 夕暮れ以降の景色が暗くなる様子「暮色蒼然」

「ぼしょくそうぜん」とはマジックアワー以降の時間帯の、少しずつ周りの景色が暗くなりだんだんと闇に包まれていく様子を言います。「暮色蒼然たる辺りの様子を窓越しにじっと眺めていた」といった使い方なら情景が美しくておすすめです。

78. 四季折々の自然な風景「雪月風花」

「せつげつふうか」類義語に花鳥風月が謳われるこちらの言葉は日本の四季に寄り添ったとても美しい四字熟語です。「雪月風花を歌に込める」というように、日本では昔から四季の美しさや人生の儚さを歌に詠んできました。当時の歌人たちの切ない心情を窺い知るのもまた風流です。

79. 儚い幻「鏡花水月」

「きょうかすいげつ」は鏡に映る美しい花と、水に映る美しい月。どちらも手に取ることはできません。その儚さを意味するかっこいい四字熟語です。「ガラス越しの美しい夕焼けはまさに鏡花水月である」儚く消えてゆくからこそ、なおさら美しく感じるのかも知れません。