シーリングワックス(封蝋)の作り方*レトロで豪華なスタンプ実例集も
【100均】のグルーガンを活用した簡単なシーリングワックス(封蝋)の作り方と、本物の封蝋を用いたシーリングスタンプの使い方を紹介します。グルーガン・キャンドルなどアイテム別に作り方を動画でお届けしています!またシーリングスタンプ活用アイデアも集めてみました。
友人の誕生日などにリボンや押し花と封蝋をあわせれば簡単にかわいいカードに早変わり。ダイソーなどで売ってる画用紙を使って、配色を変えてみるのもオススメです。
シンプルな封筒に押し花とシーリングスタンプを合わせるだけで、簡単にオリジナルのかわいい手紙が作れます。受け取る人のイメージにあわせて、色やお花を変えてみるのも良さそうです。ダイソーなどでシンプルな封筒を買ってくれば、すぐにでもできるのが嬉しいです。
光沢感のあるピンクのリボンに、つるっとした透け感のある封筒。そこに銀色の封蝋とかすみ草をもってくることによって、かわいいけれど涼しげな印象が出ています。夏に良さそうな個性的なデザインの手紙です。
【手紙やラッピング以外】シーリングスタンプを使ったアイデア集!
Okay, I burned my finger but look how pretty! #calligraphy #weddinginspo #placecards #sealingwax #etsyseller pic.twitter.com/dfN1da74O0
— Audrey Spaulding (@AudreyAllysonS) January 8, 2018
結婚式の紙グッズを自分達で手作りしたいと言う人にも、封蝋はオススメです。厚手の紙に封蝋を使うとそれだけで高級感が出るので、結婚式の席札などにはぴったりです。
シーリングスタンプを使ったアクセサリー
秋限定のもみじ🍁のモチーフで作ったアクセサリーです😊#シーリングスタンプ #シーリングワックス #ハンドメイドアクセサリー pic.twitter.com/9mKzF0gRHR
— Tplus1【T+1】 (@G_Tplus1) November 12, 2017
グルーガンを使ったシーリングスタンプは壊れにくいですし、少しくらい水に濡れても大丈夫なので、繊細なアクセサリー作りとの相性も良いです。ビーズやチャームと合わせて、いろいろとアレンジしてみるのもオススメです。
シーリングスタンプ風ネイル
最近韓国ではやっているというシーリングスタンプ風ネイル。肌に近いピンク色にすることで主張しすぎず、かわいいけどセクシーな指先に仕上がっています。女子会などでも話題になりそうです。
チョコレートに!
封蝋やグルーガンは使わず、金属のシーリングスタンプを固まる前のチョコレートに押しつけてお菓子に使うという個性的なアイデア。
シーリングスタンプを使ってあなただけのオリジナルアイテムを!
Recommended
おすすめ記事
事実?憶測が飛び交う?セブンイレブンー使用している容器の闇について!!
【最新・コンビニ別】体に良くない添加物使用ランキング!!コンビニ食材でアレンジヘルシーレシピ6選!!
【100均一の落とし穴】「安い=お得」じゃない!買うと後悔する“質が悪い”商品まとめ
【100均一DIYの革命!】コスパ最強でDIYできる商品おすすめ一覧!
【100均一】すぐ壊れる商品に要注意!購入前に知っておきたいアイテムと対策
【100均一】コスパ抜群!今話題の人気商品&おすすめアイテム紹介
【100均一】なぜこんなに安い?低価格の秘密とコスパの仕組みを徹底解説!
【セブンイレブン】冷凍食品のおすすめランキング!絶対食べるべき人気商品を厳選紹介!
【ほっこり】石原さとみ、日本アカデミー賞で“美しすぎるママ”姿を披露
【祝】辻希美さん5人目を妊娠!ママとしての強さと優しさに注目