業務スーパーの串カツは美味しくて食べ応えあり!揚げ方やおすすめソースのレシピも紹介!
業務スーパーの串カツは、豚たまねぎ串カツとバラエティ盛り串揚げの2種類があり、「作り方が簡単で美味しい」と評判です。また、串カツにかけるソースを手作りするとより一層美味しく食べられます。業務スーパーの串カツとおすすめソースレシピを紹介します。
業務スーパーの串カツは少量の油でも作れます。あまり油を使いたくない、揚げる量が少ないという人は少量の油で揚げましょう。
【用意するもの】
・業務スーパーの串カツ
・フライパン
・少量の油
【手順】
①フライパンに約1cmの油を入れて加熱する
②温まったら冷凍のまま串カツを入れる
③片面がきつね色になったら裏返す
④もう片面もきつね色になるまで加熱する
⑤弱火にして両面を30秒ずつかねつする
少量の油で揚げるときには油の温度が高くなりやすいため、火加減に気をつけましょう。火が強いと焦げ付きの原因になります。油はねが気になる人は油はねガードを使うのもおすすめです。
業務スーパーの串カツにつけるおすすめソースレシピ
串カツに欠かせないのはなんといってもソースでしょう。市販のとんかつソースでも美味しく食べられますが、ひと手間加えてソースを手作りしてみてはいかがでしょうか。美味しさがアップし、串カツとセットにして食卓に並べると喜ばれます。おすすめのソースレシピを2つ紹介します。
串カツにつけるおすすめソースレシピ①粒マスタード入りソース
粒マスタードがアクセントになったソースは豚玉ねぎ串カツとの相性が抜群です。それでは粒マスタードのソースのレシピを紹介します。
【用意するもの】
・ウスターソース 大さじ1
・とんかつソース 大さじ1
・ケチャップ 大さじ2分の1
・粒マスタード 小さじ1
・ハチミツ 小さじ2
・水 大さじ2
・シナモン 1~2振り
【手順】
①材料を耐熱容器に入れてよく混ぜる
②ラップをして電子レンジで加熱
材料を混ぜて電子レンジで加熱するだけなので、作り方が簡単でおすすめの串カツソースです。電子レンジで加熱する際にはラップをふんわりかけ、600Wで50秒加熱します。このソースは、ハチミツを使っているため1歳未満の乳児には与えないよう注意が必要です。
(業務スーパーのケチャップについては以下の記事も参考にしてみてください)
串カツにつけるおすすめソースレシピ②タルタルソース
野菜や白身魚の串揚げにぴったりなソースです。豚玉ねぎ串カツにはとんかつソースやウスターソースが合いますが、野菜や白身魚の串揚げにはひと味違うソースもおすすめです。こちらも作り方は簡単で、混ぜて電子レンジで加熱するだけで作れます。それでは、タルタルソースのレシピを紹介します。
【用意するもの】
・マヨネーズ 大さじ1と2分の1
・玉ねぎ 適量
・牛乳 小さじ2分の1
・塩コショウ 少々
【手順】
①玉ねぎをみじん切りにする
②耐熱容器に材料を入れてよく混ぜる
③ラップをして電子レンジで加熱する
電子レンジで加熱する際はラップをふんわりとかけ、加熱時間は600Wで50秒です。玉ねぎの量は好みで調節するとよいでしょう。好みでピクルスを刻んで入れるとアクセントになります。
家庭での串カツパーティーなら、ソースを2度づけできるのも嬉しいポイントです。豚玉ねぎ串カツ用とバラエティ盛り串揚げ用にソースを2種類セットで用意しておくと、お腹も満足できる串カツパーティーになるでしょう。
(業務スーパーのマヨネーズについては以下の記事も参考にしてみてください)
業務スーパーの串カツは食べ応えあり!
業務スーパーの串カツは「豚玉ねぎ串カツ」と「バラエティ盛り串揚げ」の2種類あり、自宅で居酒屋気分が味わえます。冷凍食品ですが解凍する手間はなく、冷凍のまま揚げるだけで完成します。業務スーパーの串カツは値段が安いのに食べ応えがあり、買い物リストに追加しておきたい商品です。
値段が安いため、たくさん買って家庭での串カツパーティーにも最適です。簡単に作れる手作りソースもセットで用意をして、串カツパーティーを盛り上げましょう。
Recommended
おすすめ記事
事実?憶測が飛び交う?セブンイレブンー使用している容器の闇について!!
【最新・コンビニ別】体に良くない添加物使用ランキング!!コンビニ食材でアレンジヘルシーレシピ6選!!
【100均一の落とし穴】「安い=お得」じゃない!買うと後悔する“質が悪い”商品まとめ
【100均一DIYの革命!】コスパ最強でDIYできる商品おすすめ一覧!
【100均一】すぐ壊れる商品に要注意!購入前に知っておきたいアイテムと対策
【100均一】コスパ抜群!今話題の人気商品&おすすめアイテム紹介
【100均一】なぜこんなに安い?低価格の秘密とコスパの仕組みを徹底解説!
【セブンイレブン】冷凍食品のおすすめランキング!絶対食べるべき人気商品を厳選紹介!
【ほっこり】石原さとみ、日本アカデミー賞で“美しすぎるママ”姿を披露
【祝】辻希美さん5人目を妊娠!ママとしての強さと優しさに注目