簡単*マスキングテープネイル!剥がれないやり方【動画】やデザイン集も!
みんなに人気のマスキングテープ、かわいい絵柄や素敵なデザインや色がたくさんあるマスキングテープで簡単にセルフネイルを楽しめます。切って貼るだけで気分もアップするマスキングネイルの簡単な塗り方や剥がれにくい塗り方も動画でご紹介します。
マスキングテープで【セルフネイル】を気軽に
かわいい絵柄、素敵な色合い。そんなマスキングテープみているだけで幸せになりますね。
かわいいものは持っているだけでも嬉しいですね。専用のラックにコレクションされている方も少なくありません。
種類豊富なマスキングテープで、お気に入りの絵柄やデザインのを指先におしゃれにアートして、簡単に初心者さんもセルフネイルを楽しみましょう。
(100均で購入できるマスキングテープは以下の記事を参考にご覧ください)
マスキングテープの【特性】
マスキングテープとはその名の通り、もともと養生テープとして開発された物です。塗装作業や運搬などの時に運ぶものや周囲の汚損を防ぐために保護するためのテープなので、貼っても跡を残さず剥がれるのがマスキングテープの特性です。今では本来の使い方だけでなく色々なアイデアに使える文具として人気です。
特性を【活かす】セルフネイル
自分の爪の形に合わせて貼って切って剥がしても、修正してまた貼れるマスキングテープで色々なネイルアートを楽しむ「マスキングテープネイル」をはじめてみましょう。好きな動物や柄、キャラクターを切り抜いて貼ったり。パンチで抜いて貼り付けたりアイデア次第で色々楽しめます。剥がれる特性を活かして貼り直しても大丈夫です。
(その他のプチプラセルフネイルは以下の記事を参考にご覧ください)
マスキングテープネイル【剥がれる】
すごい!手洗っても大丈夫なのかな~。 RT @mottoodensan: かわいい!!“@ka2ki_i: 元林さん、ドット。シンプルだけど、ネイルにするとインパクト出るよね。 #マスキングテープネイル http://t.co/ENX1BlomgY”
— みーちゃ (@meeeee1030) June 15, 2013
海外ではwashi tapeという名で販売されているマスキングテープ、素材は紙なので水に弱いという弱点があります。「マスキングテープネイルをして手を洗ったら剥がれてしまった」という経験をされた方もいらっしゃるでしょう。少しでも長く美しい状態を保つコツをお伝えします。
Recommended
おすすめ記事
事実?憶測が飛び交う?セブンイレブンー使用している容器の闇について!!
【最新・コンビニ別】体に良くない添加物使用ランキング!!コンビニ食材でアレンジヘルシーレシピ6選!!
【100均一の落とし穴】「安い=お得」じゃない!買うと後悔する“質が悪い”商品まとめ
【100均一DIYの革命!】コスパ最強でDIYできる商品おすすめ一覧!
【100均一】すぐ壊れる商品に要注意!購入前に知っておきたいアイテムと対策
【100均一】コスパ抜群!今話題の人気商品&おすすめアイテム紹介
【100均一】なぜこんなに安い?低価格の秘密とコスパの仕組みを徹底解説!
【セブンイレブン】冷凍食品のおすすめランキング!絶対食べるべき人気商品を厳選紹介!
【ほっこり】石原さとみ、日本アカデミー賞で“美しすぎるママ”姿を披露
【祝】辻希美さん5人目を妊娠!ママとしての強さと優しさに注目