【動画】簡単バルーンアートの作り方!風船1本でジブリやディズニーも!
縁日などで見かけるバルーンアート。初心者向けの簡単なバルーンアートを動物やジブリ・アンパンマン・ディズニーなどのキャラクターものまで、様々な作品の作り方を【動画】で紹介します。簡単な作り方ですので初めての方も気軽に作れます。
バルーンアートに慣れてきて作れるものが増えてきたら、2つの作品を組み合わせてアレンジすると手の込んだ作品に仕上がります。初心者でも手軽につくれるハートにウサギをプラスしたとてもかわいいアレンジハート。これだと小さなお子さんにあげても喜ばれます。その他、ハートはお花などに組み合わせられるのでアレンジの幅が広がります。
バルーンアートで作る簡単な剣の作り方
こちらも初心者向けの風船1本で簡単にできるバルーンアートです。ここでは風船をねじって形を作っていきますので、動画を参考に最初の基本をもう一度しっかりとマスターしてください。小さな男の子が集まる場で、これで遊んでいて頭や体に当たることがあっても風船なので怪我することが無く、また、壊れてもすぐに作れるお手軽なおもちゃになります。
簡単・バルーンアートの作り方*動物編
基本の作り方をマスターしてハートや剣を上手に作れるようになったら、いよいよ動物にチャレンジしましょう。こちらの動画は初心者でも手軽にチャレンジしやすい、おすわりしたウサギの作り方です。こちらも風船1本で作るので、基本さえマスターしておけば手早く作れるようになります。とてもかわいいので何個も作りたくなりますよ。
森ウサギのクリスマスツリー「星をつかまえに」#バルーンアート #クリスマス pic.twitter.com/22v8N3H2mT
— 風船の魔法使いエリサ (@erisalloon) November 6, 2016
出来上がったウサギに、丸い風船と星型の風船を組み合わせて作ったクリスマスツリー。色がかわいいパステルピンクなので普段でも誕生会のお部屋デコに手軽に使えそうなアレンジです。初心者向けの作品でもここまでステキにアレンジできますよ。星を見上げるウサギがとてもかわいいですね。
簡単!バルーンアートプードルの作り方
バルーンアートのパフォーマンスでよく見かける動物No.1はプードルです。作り方は風船を少しひねったりする回数が増えますが、基本的には風船1本のウサギと作り方は変わりません。手軽に1本の風船で作ることができるバルーンアートでは、パッと見てプードルだとわかるので動物の中では作りやすく、作り甲斐がある作品と言えます。
3DCGバルーンアートでプードル
— 8bitballoon しま (@8bitballoonart) February 25, 2018
3DCGでバルーンアートをリアルに表現する作風は世界でここだけ。大事に育てて行こうと思います。#balloonart #BalloonArtMuseum #風船 #バルーンアート美術館 #バルーンアート pic.twitter.com/pQ0BIGrahw
まるでドッグショーに出ているようなプードル。バルーンアートでもここまでリアルに再現できるなんてすごいですね。手軽にチャレンジできるバルーンアートもここまでしっかりと形が作れるようになると、いろいろな動物もつくりたくなりますよね。
バルーンアートで作るウサギ帽子【応用編】
風船3本で作るウサギの帽子。少し難しそうに感じますが基本の繰り返しで作れるので、初心者はチャレンジしやすい動物の耳の帽子から作ってみてください。耳を作るときに1本の風船を切って使いますが、慣れるまではハサミを使ってもいいでしょう。かわいい動物の帽子を作ってあげると子供も大喜びすること間違いなしです。
【応用編】子供に大人気キャラクター帽子
ポムポムプリンの帽子だお(〃•ω•〃)#バルーンアート #ポムバサダー #ポムポムプリン pic.twitter.com/Tk1YqvIaoX
— カスタード (@pompomcustard2) November 13, 2017
バルーンアートも上級になってくると複雑に風船を絡ませてこんな大作の帽子を作れるようになります。テーマパークに遊びに行くときなどにいかがでしょうか?大きなキャラクター帽子はきっと注目の的です。
Recommended
おすすめ記事
事実?憶測が飛び交う?セブンイレブンー使用している容器の闇について!!
【最新・コンビニ別】体に良くない添加物使用ランキング!!コンビニ食材でアレンジヘルシーレシピ6選!!
【100均一の落とし穴】「安い=お得」じゃない!買うと後悔する“質が悪い”商品まとめ
【100均一DIYの革命!】コスパ最強でDIYできる商品おすすめ一覧!
【100均一】すぐ壊れる商品に要注意!購入前に知っておきたいアイテムと対策
【100均一】コスパ抜群!今話題の人気商品&おすすめアイテム紹介
【100均一】なぜこんなに安い?低価格の秘密とコスパの仕組みを徹底解説!
【セブンイレブン】冷凍食品のおすすめランキング!絶対食べるべき人気商品を厳選紹介!
【ほっこり】石原さとみ、日本アカデミー賞で“美しすぎるママ”姿を披露
【祝】辻希美さん5人目を妊娠!ママとしての強さと優しさに注目