洗面所の収納アイデア特集*100均やデッドスペース活用実例も!
今回は洗面所の収納アイデアをご紹介します。突っ張り棒・カゴ・すのこなど収納に便利な100均アイテムを使ったおしゃれなアイデアが満載です。また、シンク下・壁面・隙間などのデッドスペース活用法も要チェックです。自宅の洗面所をおしゃれにスッキリさせましょう。
ランドリーワゴンを使って、カゴを2段にした収納アイデアです。同じスペースでも2つのカゴを重ねることで収納力が倍になります。ご家族が多い方でも、これでランドリーがカゴからあふれてしまう心配もありませんね。
おしゃれなプラスチックのカゴを使った収納
プラスチックのカゴを使った収納です。買い置きしている洗剤などは蓋つきのカゴに入れておくのがおすすめですよ。同じカゴで揃えればインテリアとしてもおしゃれですね。
棚の中のカゴ収納
洗面所に備え付けの棚も、カゴを使ってさらに使いやすくしましょう。用途や棚の大きさに合わせてカゴのサイズを選べばきれいに収納することができますよ。また、カゴの形がバラバラでも、インテリアを白色で揃えれば統一感が出てすっきりしますね。
透明のカゴを使った収納
プラスチックの半透明のカゴを使えば、中に入っているものが一目でわかりますね。横長のカゴだけではなく、縦に長いファイルボックスも便利ですよ。
ワイヤーバスケットに布をかけておしゃれに
そのままでも使えるワイヤーバスケットですが、インテリアに合わせたリネンカバーをかけることでよりおしゃれになります。壁紙の色と同じブルーのリネンがかわいいですね。中身が見えないので、洗剤など生活感の出てしまう物を収納するのにおすすめですよ。
カーテンで目隠しをしたカゴ収納
カゴがそのまま見えるのが嫌な人は、カーテンで目隠しするのがおすすめ。小さいサイズのカーテンは100均でも売っていますよ。
洗面台の周りにカゴを取り付けた収納アイデア
洗面台のミラー周りにカゴを取り付けた収納アイデアです。洗面台に元々収納棚がついている方も多いと思いますが、もしないのであればカゴを取り付けるだけでDIYできますよ。木製のカゴがナチュラルな雰囲気でとてもおしゃれですね。
カゴと結束バンドを使った収納アイデア
Recommended
おすすめ記事
【2024】100均ダイソー・セリアのプールバッグ13選!保育園や幼稚園に!リメイク方法も
【100均】ダイソーの折り畳みバケツは超便利で売り切れ続出!コンパクトで収納しやすい!
【2024】100均はちいかわグッズが豊富!オススメ新商品も紹介
100均の温泉卵メーカーは便利で最高!簡単・時短で忙しい朝にも
100均一の“100円以上”商品は本当にお得? 賢い買い方とおすすめ商品
【100均一の落とし穴】「安い=お得」じゃない!買うと後悔する“質が悪い”商品まとめ
【100均一DIYの革命!】コスパ最強でDIYできる商品おすすめ一覧!
【100均一】すぐ壊れる商品に要注意!購入前に知っておきたいアイテムと対策
【100均一】コスパ抜群!今話題の人気商品&おすすめアイテム紹介
【100均一】なぜこんなに安い?低価格の秘密とコスパの仕組みを徹底解説!