フィギュアケース・棚のおすすめ15選!上手な選び方や飾り方も!
フィギュアの飾り付けに困っていませんか?そんなあなたにおすすめのケース・棚のサイズ・デザイン・飾り方を紹介します。口コミで人気の壁掛け・ラック・ボックスなど様々なタイプを紹介しますので、あなたにあったかっこいいフィギュアの棚やケースを選んで楽しみましょう。
逆に、あえて空間を広く取ったレイアウトにして、大小様々なフィギュアを並べることも可能です。特に何かのシーンをフィギュアで表現するときなどは、広くピッチを取ったほうが再現しやすく他人からの人気もアップします。かっこいい飾り付けを考えるのもフィギュア展示の醍醐味ですね。
かっこいいラック棚ほど割れやすい
かっこいいラック棚の大半はガラス素材が使われています。コレクションを見せる棚なので仕方のない部分ではありますが、ぶつかったり何かが当たったりといった衝撃でガラスが割れやすいのがこの手のラック棚の欠点です。特にピッチ調整時に棚板を割りやすく、折角買った高価なラック棚が割れてしまっては修復してもかっこよさから遠ざかってしまいます。
最近はガラスに代わってアクリル製のラック棚も増えてきました。こちらもガラス製に比べると割れにくく、しかも軽くて安いと便利なのですが、アクリル製でも割れるときは割れます。また、アクリルはガラスに比べて柔らかいので、変形しやすいという口コミもあります。特に熱に弱いので、置き場所を考えなければなりません。
ラック棚の掃除をサボると台無し
オープンタイプはもちろんですが、クローズタイプのラック棚にも埃はつきます。フィギュアは綺麗でもラック棚そのものが埃で汚れていたら、せっかくのコレクションも汚れて見えてしまいます。そのため、ラック棚そのものの掃除をこまめに行う必要があります。
更に問題なのは、ガラス製は掃除道具や力の入れ具合によって割れる可能性があること、アクリル製は素材自体が埃を吸着しやすいので掃除をしてもすぐに埃がついてしまうことです。もちろん、木製のオープンラックも濃い色で塗装されているものは特に埃が目立ちます。かっこいい飾り付け収納にこまめな掃除はつきものなのです。
オープンラック棚は落下の危険が!
ラック棚はちょっとした衝撃で飾り付けてあるフィギュアが倒れてしまうことがよくあります。しかも、扉付きのクローズタイプのラック棚ならば棚の中にフィギュアが横たわってしまうだけですみますが、オープンタイプのラック棚ですと下まで落下してしまうことがよくあります。そのときに素材によってはフィギュアそのものが壊れてしまう可能性があるのです。
特に細かいパーツを多用したフィギュアの一部が破損するケースが目立ちます。これではせっかくのコレクションが台無しです。そのため、倒れて落下しないようにフィギュアを固定するなどの対策が必要になります。更に棚そのものを固定することもおすすめします。突っ張り棒や上置き棚を使うのが見た目を損なわず人気です。
かっこいいラック棚ほど高くて場所を取る
フィギュアを置くだけでかっこいい飾り付け収納のできると口コミで話題のラック棚ほど、高くてサイズが大きいのが最大の難点です。かっこいい飾り付けを安く作りたい人にとっては難しい問題です。DIYをすることで安いラック棚をかっこよく作ることができなくはないのですが、それは飾り付けとは別の技術と道具が必要です。
(ラック棚を使った収納については以下の記事も参考にしてみてください)
Recommended
おすすめ記事
事実?憶測が飛び交う?セブンイレブンー使用している容器の闇について!!
【最新・コンビニ別】体に良くない添加物使用ランキング!!コンビニ食材でアレンジヘルシーレシピ6選!!
【100均一の落とし穴】「安い=お得」じゃない!買うと後悔する“質が悪い”商品まとめ
【100均一DIYの革命!】コスパ最強でDIYできる商品おすすめ一覧!
【100均一】すぐ壊れる商品に要注意!購入前に知っておきたいアイテムと対策
【100均一】コスパ抜群!今話題の人気商品&おすすめアイテム紹介
【100均一】なぜこんなに安い?低価格の秘密とコスパの仕組みを徹底解説!
【セブンイレブン】冷凍食品のおすすめランキング!絶対食べるべき人気商品を厳選紹介!
【ほっこり】石原さとみ、日本アカデミー賞で“美しすぎるママ”姿を披露
【祝】辻希美さん5人目を妊娠!ママとしての強さと優しさに注目