フィギュアケース・棚のおすすめ15選!上手な選び方や飾り方も!
フィギュアの飾り付けに困っていませんか?そんなあなたにおすすめのケース・棚のサイズ・デザイン・飾り方を紹介します。口コミで人気の壁掛け・ラック・ボックスなど様々なタイプを紹介しますので、あなたにあったかっこいいフィギュアの棚やケースを選んで楽しみましょう。
さらにフックは1アイテムにつき2つ以上かけないほうが、フィギュア同士が重なることなく雑然感が消えかっこいい雰囲気がだせます。飾り方によっては3つのフックで2つのフィギュアをかけたりすることもありますし、空を飛ぶなどのポーズによっては上記の例を無視することで出せるかっこよさもあります。
ラック棚収納編
ラック棚収納の場合、フィギュアにポーズを取らせたり、そのキャラに合った小物を配置するとかっこよく飾り付けできます。できれば似た系統のフィギュアやシリーズ物は同じ棚に収納したほうが、まとまってかっこいい飾り方に見えます。
オープンラック棚にしろ、クローズラック棚にしろ、重要なのは棚板です。まず、世界観に合わせた棚位置を調整しましょう。大半の商品が何センチピッチで調整できます。そして棚板が木製ならば、キャラに合わせた布や色紙を置くだけでかっこよさが増します。
難しいのは棚板が透明なガラス製やアクリル製の場合です。そのままでもいいのですが、すりガラス風のシートや鏡面加工シートを貼ってあげると光が反射するので、フィギュアに光が当たりかっこいい雰囲気が出せます。また、内部にLEDライトを取り付けると、コレクションが美しく照らされ、輝きを増します。
ケース収納編
ケース収納は何も加工しないとどうしても安い飾り付けに見られがちです。フィギュアを4方向から見せたい場合は地面を、3面見れればよい場合は背景も作り込んで下さい。そのケースの中でそのフィギュアたちの箱庭を作るつもりで飾り付けをするとかっこいい魅せ方ができます。
また、ケース収納はケース単位で作品と考え、小さなプレートに作品名を書きケース内に収納すると、アートのようなかっこいい飾り付けができます。プレートは100円ショップなどに売っている模様付きの付箋紙を利用すると、安いのに簡単でかっこいいものが作れます。
【おすすめ】飾り方別フィギュア棚・ケース15選!
ここからは、たくさんあるフィギュアコレクションを簡単にかっこいい飾り付けができる棚やラック、ケースをご紹介します。壁掛け・ラック棚・ケース収納別に全部で15アイテム集めてみました。口コミも参考にしつつ、あなたにピッタリのフィギュア棚やケースをぜひ見つけてみて下さい。
【おすすめ】壁掛け展示派向けの棚はこれ!
壁掛け収納はフィギュアコレクション以外にも写真やキーホルダーなどのコレクションを飾るのにも向いています。そんないろんなものをかっこよく飾りたい人のために、おすすめの壁掛け収納商品をご紹介します。使い方も合わせて参考にして下さい。
1.光 スチールメッシュパネル 黒 1500×600mm PJ1565-1
Recommended
おすすめ記事
事実?憶測が飛び交う?セブンイレブンー使用している容器の闇について!!
【最新・コンビニ別】体に良くない添加物使用ランキング!!コンビニ食材でアレンジヘルシーレシピ6選!!
【100均一の落とし穴】「安い=お得」じゃない!買うと後悔する“質が悪い”商品まとめ
【100均一DIYの革命!】コスパ最強でDIYできる商品おすすめ一覧!
【100均一】すぐ壊れる商品に要注意!購入前に知っておきたいアイテムと対策
【100均一】コスパ抜群!今話題の人気商品&おすすめアイテム紹介
【100均一】なぜこんなに安い?低価格の秘密とコスパの仕組みを徹底解説!
【セブンイレブン】冷凍食品のおすすめランキング!絶対食べるべき人気商品を厳選紹介!
【ほっこり】石原さとみ、日本アカデミー賞で“美しすぎるママ”姿を披露
【祝】辻希美さん5人目を妊娠!ママとしての強さと優しさに注目