モビールを簡単手作り*おしゃれでユニークなアイデア&作り方【動画あり】
モビールはお部屋に吊るすとおしゃれな雰囲気になったり、赤ちゃんのいるご家庭では知育玩具としてもおすすめのものです。人気の北欧モチーフのものや、季節感が演出できるモビールを手作りしてみませんか?作り方の詳細や解説動画も紹介します。
北欧の伝統的なモビール
北欧フィンランドの伝統的なクリスマスの装飾、ヒンメリは藁で多面体を作って組み合わせたモビールです。幾何学模様のヒンメリは影も美しいので光の当たるところに飾ると素敵な演出ができます。こちらではシンプルな正八面体のヒンメリの作り方を号紹介します。藁を手に入れるのは難しいのでストローを使う方法です。
シルエットが美しい星型のヒンメリ
このような星形を組み合わせたヒンメリも素敵です。北欧のインテリアが好みの方におすすめです。クリスマスシーズンに飾りたくなりますね。シンプルでシックな大人の雰囲気のクリスマスインテリアにしたい方はこのようなモビールを飾ってみてはいかがでしょうか。
こちらでは星形のヒンメリの作り方をご紹介しています。複雑そうですが、動画中にストローや針金を通す方向が矢印で示してあるのでDIY好きな方なら楽しんで作ることができそうです。この星型をいくつか組み合わせたら上でご紹介したようなモビールになりますね。
クリスマスシーズンにおすすめのモビール
【北欧クリスマス】ツリーのモビールだけで、こんなに種類があるんです!デンマークからはFlensted Mobiles、Livingly、oda wiedbrecht、そしてスウェーデンのfabulous goose。本物のツリーを飾るのはなかなか気が張りますが、モビールなら気軽に飾ることができますよ。 https://t.co/zQbkCJzaOf pic.twitter.com/Bu7gnGw7sC
— 北欧雑貨 (@hokuouzakka) December 19, 2017
北欧のメーカーから出ているモビールにはこんなに素敵なクリスマスモビールがあります。ツリーが無くてもクリスマスムードが高まりますね。毎年少しづつクリスマスモビールを集めていってたくさん飾ってもいいですね。
お子さんと一緒に作るクリスマスモビール
また、手作りが好きな方でお子さんと一緒に楽しめるクリスマスモビールの作り方をご紹介します。動画を参考に、お子さんと相談しながら好きなモチーフを組み合わせて作る事で楽しい時間が過ごせますし、お子さんにとっても素敵なクリスマスの思い出になることでしょう。
(ツリーが無くても楽しめるクリスマスインテリアについてはこちらの記事も参考にしてみてください)
優しい雰囲気のクリスマスモビール
このようなパステルカラーのクリスマスモビールも新鮮でいいですね。紙に穴を開けることで光が当たった時の影の見え方が切り絵のようで素敵になります。DIYで作る場合の参考にいかがでしょうか。
ハロウィンムードを盛り上げるモビール
簡単にできる!ハロウィンモビールDIYのアイデア
Recommended
おすすめ記事
事実?憶測が飛び交う?セブンイレブンー使用している容器の闇について!!
【最新・コンビニ別】体に良くない添加物使用ランキング!!コンビニ食材でアレンジヘルシーレシピ6選!!
【100均一の落とし穴】「安い=お得」じゃない!買うと後悔する“質が悪い”商品まとめ
【100均一DIYの革命!】コスパ最強でDIYできる商品おすすめ一覧!
【100均一】すぐ壊れる商品に要注意!購入前に知っておきたいアイテムと対策
【100均一】コスパ抜群!今話題の人気商品&おすすめアイテム紹介
【100均一】なぜこんなに安い?低価格の秘密とコスパの仕組みを徹底解説!
【セブンイレブン】冷凍食品のおすすめランキング!絶対食べるべき人気商品を厳選紹介!
【ほっこり】石原さとみ、日本アカデミー賞で“美しすぎるママ”姿を披露
【祝】辻希美さん5人目を妊娠!ママとしての強さと優しさに注目