【動画】簡単エプロンの作り方*子供用から大人用まで無料レシピ多数
料理や家事をする時に欠かせないエプロン。市販でかわいいものもたくさんありますが、いっそ手作りしてみませんか?今回はエプロンの作り方を【動画】や無料レシピとともにご紹介します。初心者でもできる簡単な作り方もあるので、親子で手作りエプロンを楽しんでみてください。
直線だけでできる基本エプロンの作り方【動画】
脇の部分のカーブの扱いが苦手に感じる方には、この【動画】のような直線だけでできるエプロンもあります。バッククロスになっているので脱ぎ着がとても楽ですし、いろんな生地を組み合わせていておしゃれです。【動画】ではポケットに趣向を凝らしていますが、もっとシンプルにしてもかわいいですよ。縮尺製図は以下のサイトを参考にしてみてください。
働き者エプロンの作り方
働き者のママのための、ポケットがたくさんあって便利なエプロンの作り方です。こちらは150cmの方に合わせたサイズになっているので、もっと背の高い方は製図の数字を大き目に設定してアレンジしてみてください。
子供用の基本エプロン
子供にエプロンを作ってみましょう。ママの手作りエプロンなら、おままごとやお手伝いがさらに楽しくなるはずです。幼稚園などで必要な時にも、参考にしてみてくださいね。
【簡単】子供用の手づくりエプロン①【動画】
型紙なしで簡単に作ることができる子供用エプロンの作り方です。【動画】では初心者にも分かりやすいように、ミシンのちょっとしたコツなども説明しているので、参考にしてみてください。子供が自分で脱ぎ着ができるよう、首や腰の部分はカラーゴムになっています。
子供用の手作りエプロン②【動画】
肩紐はゴム、腰紐はマジックテープと、子供が一人で脱ぎ着しやすいよう工夫しています。肩紐を作ってゴムを隠せば首元も痛くありませんし、マジックテープ部分もタブを作るとおしゃれです。お裁縫に少し慣れた、中級者向けのレシピです。
子供用の手作りタオルエプロン③
離乳食にも活躍する、タオルエプロンの作り方です。【動画】では肩紐のシュシュの作り方を詳しく解説しているので、サイズを小さくすればシュシュも作ることができますよ。
Recommended
おすすめ記事
事実?憶測が飛び交う?セブンイレブンー使用している容器の闇について!!
【最新・コンビニ別】体に良くない添加物使用ランキング!!コンビニ食材でアレンジヘルシーレシピ6選!!
【100均一の落とし穴】「安い=お得」じゃない!買うと後悔する“質が悪い”商品まとめ
【100均一DIYの革命!】コスパ最強でDIYできる商品おすすめ一覧!
【100均一】すぐ壊れる商品に要注意!購入前に知っておきたいアイテムと対策
【100均一】コスパ抜群!今話題の人気商品&おすすめアイテム紹介
【100均一】なぜこんなに安い?低価格の秘密とコスパの仕組みを徹底解説!
【セブンイレブン】冷凍食品のおすすめランキング!絶対食べるべき人気商品を厳選紹介!
【ほっこり】石原さとみ、日本アカデミー賞で“美しすぎるママ”姿を披露
【祝】辻希美さん5人目を妊娠!ママとしての強さと優しさに注目