おしゃれジョイントマット&インテリア実例20選!上手な選び方も
子供部屋だけでなくリビングなどにも、おしゃれで人気のジョイントマットを敷いてみましょう。前半では、赤ちゃんや部屋のインテリア事情を含んだジョイントマットの選び方を紹介。後半はジョイントマットをおしゃれに敷く方法を口コミや実例を交えておすすめを紹介していきます。
汚れた場合は湿った布でサッと拭くだけで汚れが落ち、お手入れも簡単なのでいつも清潔に保てるのもおすすめのひとつです。子供が汚してしまった時ママの負担が軽減されますね。シンプルなインテリアの部屋にも邪魔をしないデザインです。こちらの商品は36枚セットで6,980円です。また9枚セットもあるので買い足しはこちらがおすすめです。
20. 西松屋カラーマット
脱衣所の足元を暖かくするためジョイントマットを敷いた実例です。赤ちゃんなど衣服の着替えに最適ですね。湿気がある所なのでこまめに取り外して掃除ができるところがいいのではないでしょうか。サイズは30cm×30cm厚さ1.2cm、8枚セットで578円と格安価格になっています。この価格なら汚れたり傷んだりしても多めに購入して取り換えるのもいいですね。

Amazonレビュー
★★★★★
小さい子供がいるので、リビングに使用するため購入しました。始めは匂いが少し気になりますが、数日で匂いも気にならない程度になりました。クッションも良く、使用感も良いです。色も写真通りでした。
こんな使い方も!【番外編】
これは100均で購入したジョイントマットで猫の家を作ってしまったそうです。猫の切り抜きが可愛いですね。こんな使い方もあるとは驚きです。愛猫家ならではの発想ですね。猫のいる家庭でもし中途半端に余ってしまったジョイントマットがあればお試しあれ。
簡単に赤ちゃんの安全対策!
こちらは赤ちゃんがお昼寝から起きた時ベッドから落ちるのを防ぐ安全対策のために考え付いたらしいです。赤ちゃんが起きたのにママが忙しくてすぐ気が付かない時ってありますよね。そんな時勝手に這い出すのを予防する素晴らしい発想です。赤ちゃんを持つママの愛情を感じる事ができる画像ですね。真似する価値ありです。
おしゃれジョイントマットで安心・安全!
ここまでジョイントマットの実例を見てきましたがいかがでしたか。他にもIKEAやニトリなどたくさんのジョイントマットがあります。絨毯やラグなどに比べて価格が低いので気軽に赤ちゃんの安全対策や部屋の模様替えに使えます。おしゃれな北欧風からシンプルな柄まで自宅のインテリアに合ったジョイントマットを選んで、心に余裕ある生活をお楽しみください。
Recommended
おすすめ記事
同棲に必要なものリスト!家具・日用品など厳選30選!実は不要な物リストも!
吊るす収納アイデア〈場所別〉55選!100均・IKEA・無印など人気アイテムも多数紹介!
100均のプランター&植木鉢23選!壁掛け用やベランダ菜園用も!ダイソー・セリアなど
100均ウォールラック15選!賃貸でも可能な付け方や壁面収納・インテリア術も!
100均のケーブルボックス9選|ダイソー・セリアなど!自作収納アイデアやニトリ商品と比較も
100均ダイソー・セリアの「のれん」おすすめ10選|レース・ひものおしゃれ商品が安く買える!
【100均一DIYの革命!】コスパ最強でDIYできる商品おすすめ一覧!
【100均一】すぐ壊れる商品に要注意!購入前に知っておきたいアイテムと対策
【100均一】コスパ抜群!今話題の人気商品&おすすめアイテム紹介
【100均一】なぜこんなに安い?低価格の秘密とコスパの仕組みを徹底解説!