インテリア・家具
おしゃれな観葉植物&配置実例17選!インテリアに調和させるコツも!
おしゃれな観葉植物をインテリアにとりいれて癒しの空間をつくりませんか?観葉植物を植える鉢や容器、置き場所や壁面にレイアウトなど、お部屋の印象もおしゃれに変わります。通販で手に入るおすすめの観葉植物もご紹介。風水的にも運気アップにおすすめです。
( 4ページ目 )
Contents
目次
5. 繊細なイメージの【アジアンタム】
細かな葉がふわふわと茂り柔らかい雰囲気のアジアンタム。乾燥に弱い観葉植物なので、カーテン越しの柔らかい日光がいいです。水やりも、土が半乾きになったらたっぷりとあげてください。乾燥で葉がパリパリになったら、その枝を根本あたりで切るとまた再生してきます。通販やお店で小さなアジアンタムを手に入れて水加減を覚えながら育てるのがおすすめです。
6. 小さなハート型の葉の【ミリオンハート】
葉がハート型のミリオンハートは、寒さには弱いので暖かく明るい部屋で育ててください。夏に白い花が咲く観葉植物です。春から夏にかけては外でもよく育つので、寄せ植えなどにも使われます。
7. 優しい雰囲気の【シュガーバイン】
つる性の耐陰性のある観葉植物です。寒さや直射日光に弱いので、室内で育ててください。水差しで簡単に増やすことができます。春から初夏にかけては外でも育つので寄せ植えなどによく使われます。
8. 贈り物などに人気の【パキラ】
パキラは育てやすい観葉植物です。部屋の中なら冬越しも大丈夫ですが、温度は高めの方が元気に育ちます。和名が「発財樹」と縁起の良い名前なので、開店祝いや新築祝いなどに送られる人気のある観葉植物です。
9. 夜になると葉を閉じる【エバーフレッシュ】
涼しげな印象のエバーフレッシュは、たくさんの表情を見せてくれる観葉植物です。昼間は葉を開き、夜は葉を閉じます。4月から9月にかけて黄色いポンポンのような花が咲きます。日当たりを好むので明るい部屋に置いてください。
Recommended
おすすめ記事
100均のサボテン15選!ダイソー・セリアなど!植え替えや育て方も!
100均ウォールラック15選!賃貸でも可能な付け方や壁面収納・インテリア術も!
子どもの草木かぶれの症状に要注意!原因や治療法、予防法、受診の目安など!
100均のケーブルボックス9選|ダイソー・セリアなど!自作収納アイデアやニトリ商品と比較も
100均ダイソー・セリアの苔玉おすすめ5選|水苔での作り方や育て方も紹介!
100均ダイソー・セリアの「のれん」おすすめ10選|レース・ひものおしゃれ商品が安く買える!
【100均一DIYの革命!】コスパ最強でDIYできる商品おすすめ一覧!
【100均一】すぐ壊れる商品に要注意!購入前に知っておきたいアイテムと対策
【100均一】コスパ抜群!今話題の人気商品&おすすめアイテム紹介
【100均一】なぜこんなに安い?低価格の秘密とコスパの仕組みを徹底解説!