髪型・ヘアスタイル
髪型を失敗したら絶対取るべき対処法7選&失敗しない伝え方!体験談多数!
【美容師監修】せっかくのイメチェンが髪型の失敗で台無しに…という経験はありますか?失敗して途方に暮れる前に絶対取るべき対応7選を、男女別に対処法やアレンジ方法を紹介します。そして2度と髪型で失敗しないためのイメージの正しい伝え方など体験談を多数盛り込み解説します。
( 6ページ目 )
Contents
目次
- 案外よくある?美容院での髪型の失敗
- 髪型失敗の理由は様々
- 落ち込む前にまずは対処を!
- 【男女別】失敗した髪型の対処法やアレンジ方法
- 【男性・対処1】失敗した髪型の隠し方
- 【男性・対処2】失敗した髪型の伸ばし方
- 【男性・対処3】失敗した髪型のアレンジ方法
- 【女性・対処1】失敗した髪型の隠し方
- 【女性・対処2】失敗した髪型の伸ばし方
- 【女性・対処3】失敗した髪型のアレンジ方法
- 【男女共通・対処4】失敗した髪型を再カット
- 【男女共通・対処5】失敗した髪型にエクステを使う
- 【男女共通・対処6】ドライヤーやアイロンを駆使する
- 【男女共通・対処7】失敗した髪型を前向きに受け入れる
- 理想のヘアスタイルに近づく正しいイメージの伝え方
- 2度と髪型で失敗しない為に!
コテやアイロンでアレンジカバー
カラーが気に入らない時は巻き髪アレンジがおすすめです。ストレートだと目立ってしまうカラーの失敗を巻くことで散らし、自然と馴染みます。ダメージがひどく気になる時はアイロンもおすすめです。
ヘアオイルを使って流行りのウェットな束感を出すことによっても見た目の印象はグッと変わり今風でとてもおしゃれです。
前髪が気に入らない時も少し巻いたりワックスをつけたりするだけでも雰囲気は全く変わりますね。コテやアイロンが苦手な人は前髪パーマをかけるのも手間がなくおすすめです。
羽田拡
美容師
コテやアイロンでカバーする場合は 自分が使いやすいサイズや種類を 選ぶのがオススメです! 火傷に気をつけて 最初はクビにタオルを巻きながら やることをオススメします! 火傷の可能性が低くなります!
(ヘアオイルについては下記の記事も参考にしてみてください)
エリップスのヘアオイル*全10種類の効果や使い方!口コミも【動画あり】
出典: YOTSUBA[よつば]
キャンドゥのヘアオイル【ellips】!使い方と色別の効果!口コミも
出典: YOTSUBA[よつば]
結んで失敗をカバー
失敗が目立ちにくい結び方で失敗したことに気づかせないようにしている人も多いです。ショート以上の長さがあれば結ぶことは可能ですよね。結び方を工夫して失敗が目立ちにくいようにするのも有効な作戦です。
ヘアアクセサリーを使ってカバー
前髪を失敗して気に入らない時はカチューシャやヘアバンドなどのアクセサリーを使ってごまかすのもおしゃれです。他にもピンやバレッタ、クリップなどを使うことでおしゃれに失敗を隠すことができます。ショートで結びにくい時にも使えますね。
(ヘアアクセサリーについては下記の記事も参考にしてみてください)
自分好みのヘアバンド・ターバンを手作り*作り方を動画で!Tシャツやズパゲッティなど
出典: YOTSUBA[よつば]
【男女共通・対処4】失敗した髪型を再カット
Recommended
おすすめ記事
【2024】ケンコバの最新髪型はぽっちゃりでも渋い!帽子やアレンジも紹介!似合う服装も!
【髪型2025年版】20代に人気な髪型ランキング(顔型別に見つける/男女別)
【2024年・冬】地域別人気な髪型・髪色・シャントリ /長さ別まとめ髪
モテたい男性必見!!見た目をかっこよくする方法5選!!
男性が惹かれる外見とは? モテる見た目の特徴と魅力を引き出す方法
女性が惹かれる外見とは? モテる見た目の特徴と魅力を引き出す方法
あなたも美人になれる!顔面偏差値を上げる方法&モテる理由
モテる男性共通点!顔面偏差値が高い男性が持つ5つの要素
顔の魅力は努力で変えられる!顔面偏差値が低い女性の特徴と対策
なぜモテない?顔面偏差値が低いと言われる男性の共通点とは