IKEAの天板*種類や価格・サイズは?DIYアイデア&作り方10選も!
自宅での作業の効率を上げるのは良いデスク。でもなかなか自分の理想のデスクは既製品にない。それならIKEAの天板を使ってDIYしましょう!今回はIKEAで購入できる天板『LINNMON』『GERTON』にフォーカスを当て、DIYアイデアを10選ご紹介します。
こちらの方はIKEAのデスクにイームズチェアを組み合わせていらっしゃいます。そのチェアをグレーにペイントするDIYを施されているようで、白とグレーのコントラストがとてもきれいですね。天板も長く、二人で作業ができてしまいそうです。キャビネットを脚にしているようで、収納力も抜群です。
8. IKEAの天板GERTONを使ったデスク
こちらの方はIKEAの天板GERTONと同じくIKEAのデスクの脚OLOVを使って本格DIYされた方です。リンク先にもありますように、全てのものをIKEAで揃えられています。電動ドライバーでの脚の取り付けから、仕上げのBEHANDLAというトリートメントオイル、SIGNUMを使ったケーブルのまとめなど、非常に詳細な記事になっています。
9. ヴィンテージ風ダイニングテーブル
こちらはIKEAのダイニングテーブルを紙やすりを使ってヴィンテージ風に仕上げた方のテーブルです。紙やすりで表面のニスを取り除き、好きなオイルステインを使うことで自分好みのテーブルやデスクを作ることができます。作業の際はベランダや屋外など、風通しのいいところで作業しましょう。
10. ガラスの天板を使ったワークスペース
こちらはデスクの天板にガラスのものを使用された方のデスクです。木材と違い、閉塞感のないお部屋づくりに適していますね。リメイクシートを使い、フェイクグリーンに仕上げていらっしゃいます。
IKEAでは様々なデスクが自由に作れる!
IKEAで購入できる天板を含めて、工夫を凝らしたデスクのご紹介をしました。本格的なDIYを施したものから、意外なテーブルトップの使い方まで、様々なワークスペースがあります。リンク先には詳細なDIYの方法も載っております。IKEAでデスクをDIYするときはぜひ参考になさってください。
Recommended
おすすめ記事
100均のイーゼルスタンド7選|棚のリメイク方法・代用品も紹介!ウェルカムボードにも使える
100均ダイソーの回転テーブル・ターンテーブルが便利!セリア・キャンドゥにはある?
【100均】ダイソーのコーナーラックが超便利!取り付けも簡単!リメイクDIYの方法も解説
100均ダイソー・セリアの「のれん」おすすめ10選|レース・ひものおしゃれ商品が安く買える!
100均ダイソーのセメントが超便利!モルタルプランターやタイル補修で大活躍でおすすめ
【100均DIY】セリアの手作り時計キットは子供と一緒に楽しめる!作り方のコツや注意点も
【100均一DIYの革命!】コスパ最強でDIYできる商品おすすめ一覧!
【100均一】すぐ壊れる商品に要注意!購入前に知っておきたいアイテムと対策
【100均一】コスパ抜群!今話題の人気商品&おすすめアイテム紹介
【100均一】なぜこんなに安い?低価格の秘密とコスパの仕組みを徹底解説!