《東京インテリア神戸店》アクセスや混雑状況は?IKEAとの違い・口コミも!
昨年6月にIKEAの隣にオープンした「東京インテリア神戸店」の最寄駅からのアクセス、駐車場の混雑状況、平日・週末の混雑状況などをご案内します。気になるカフェエリアやキッズスペースの口コミも紹介します。東京インテリア神戸店とIKEAとの違いも合わせて紹介します。
東京インテリア神戸店はIKEAの隣!
昨年、大阪に続いて神戸にもIKEAの隣に東京インテリア神戸店がオープンしました。IKEAとの相乗効果で、両方で買いものもできて、大変にぎわっています。家具だけでなく生活雑貨やカフェなども充実していて、お子様づれにはキッズランドもあります。今、神戸では気になるエリアですね。
家具やインテリアを両方の店舗で比較して選ぶことができて好都合です。だけど、アクセスや駐車場や混雑状況はどうなのか、子供連れでも大丈夫なの、と、カフェやキッズランドなど、気になる最近の状況を紹介します。
入口に車いす・赤ちゃん専用カート・ペット用専用カートも
入口に車いすや赤ちゃん用の買い物カートが用意されていて、体の不自由な方や赤ちゃんを連れている方も広い店内を楽に買い物ができます。東京インテリア神戸店には、ペット専用のカートもあって、ペットを連れたお客様もペット連れで買い物ができます。
(インテリア、ロッキングチェアについては以下の記事も参考にしてみてください)
東京インテリア神戸店へのアクセス
東京インテリア神戸店へのアクセスは、車でのほかは、三宮からポートライナーか神姫バスが利用できます。
ポートライナーで三宮からが便利
東京インテリア神戸店の最寄り駅は、ポートライナーの南公園です。ポートライナーで三宮から乗って南公園で降りてください。乗車時間は約13分です。ポートライナーは北埠頭行きか中埠頭行きに乗ってください。神戸空港行きでは、南公園に止まらないので気を付けましょう。料金は大人220円です。
南公園(IKEA・こども病院前)から徒歩5分
南公園で降りて南出口から出ます。IKEA方向に歩いて正面の階段を上ってください。上ると下りる階段が、あって今度は下ります。ベビーカーにはエレベーターもあります。IKEA入口の看板のほうに進むと東京インテリア神戸店につきます。徒歩約5分です。
神姫バスでも三宮からアクセス可能
Recommended
おすすめ記事
100均のプランター&植木鉢23選!壁掛け用やベランダ菜園用も!ダイソー・セリアなど
100均ウォールラック15選!賃貸でも可能な付け方や壁面収納・インテリア術も!
ツインデスクのおすすめブランド11選!兄弟姉妹の2人で使える学習机!口コミ人気商品を比較!
IKEAのおもちゃオススメ15選!人気のおままごとキッチン・レジ・電車〜知育玩具など紹介!
100均のケーブルボックス9選|ダイソー・セリアなど!自作収納アイデアやニトリ商品と比較も
100均ダイソー・セリアの「のれん」おすすめ10選|レース・ひものおしゃれ商品が安く買える!
【100均一DIYの革命!】コスパ最強でDIYできる商品おすすめ一覧!
【100均一】すぐ壊れる商品に要注意!購入前に知っておきたいアイテムと対策
【100均一】コスパ抜群!今話題の人気商品&おすすめアイテム紹介
【100均一】なぜこんなに安い?低価格の秘密とコスパの仕組みを徹底解説!