手ぬぐいのリメイク&活用アイデアまとめ!作り方【動画】も!
100円ショップにもおいてあるかわいい手ぬぐいはリメイクするのに最適な素材です。手ぬぐいのリメイク方法や活用アイディア、簡単な作り方も動画を交えて紹介するので参考にして下さいね。服・小物・インテリアなどジャンル別に作り方&活用法を動画で紹介していきますよ。
手ぬぐいは吸水性も撥水性もいいので赤ちゃんの夏場の帽子に最適ですね。汗をたくさんかいても洗濯できるのがうれしいですね。
【リメイク】赤ちゃんスタイ
手ぬぐいでスタイを作ってもかわいいですね。赤ちゃんはよだれが出たりミルクをこぼしてしまったりと一日に何枚もスタイを使いますよね。洗いやすくすぐ乾くので赤ちゃんのスタイを衛生的に使うことができますよ。サッと使えるように小さくたたんでポーチに入れておいてもいいですね。
こちらのスタイは作り方がとても簡単で、直線縫いだけで作れますよ。赤ちゃんの首元全体を覆えるので服が汚れなくていいですね。
手ぬぐいが小物に変身
手ぬぐいをリメイクして日常的に使う小物を作ることもできますよ。素敵なアイデアがたくさんあるので紹介しますね。
【リメイク】マスク
マスクも手ぬぐいで作ることができますよ。洗濯ができ乾きやすいので衛生的に使いたいマスクに最適ですね。
こちらはガーゼでマスクを作っていますが同じ作り方で手ぬぐいでもできますよ。手ぬぐいのほうがガーゼより扱いやすいので縫うのも簡単ですね。
こんな立体マスクを作ることもできますよ。マスクを嫌がるお子さんも多いですがこんなかわいい柄で作れば喜んで付けてくれそうですね。
【リメイク】ブックカバー
電車やカフェなど外での空き時間に読書をする人は多いですよね。しかし読んでいる本を他人に知られるのは少し恥ずかしいもの。手ぬぐいで作ったブックカバーをしていれば周りの視線を気にすることなく読書に集中することができますよ。大好きな本をお気に入りの柄の手ぬぐいで包んで持ち歩くとより本に愛着がわきますよね。
Recommended
おすすめ記事
事実?憶測が飛び交う?セブンイレブンー使用している容器の闇について!!
【最新・コンビニ別】体に良くない添加物使用ランキング!!コンビニ食材でアレンジヘルシーレシピ6選!!
【100均一の落とし穴】「安い=お得」じゃない!買うと後悔する“質が悪い”商品まとめ
【100均一DIYの革命!】コスパ最強でDIYできる商品おすすめ一覧!
【100均一】すぐ壊れる商品に要注意!購入前に知っておきたいアイテムと対策
【100均一】コスパ抜群!今話題の人気商品&おすすめアイテム紹介
【100均一】なぜこんなに安い?低価格の秘密とコスパの仕組みを徹底解説!
【セブンイレブン】冷凍食品のおすすめランキング!絶対食べるべき人気商品を厳選紹介!
【ほっこり】石原さとみ、日本アカデミー賞で“美しすぎるママ”姿を披露
【祝】辻希美さん5人目を妊娠!ママとしての強さと優しさに注目