手ぬぐいのリメイク&活用アイデアまとめ!作り方【動画】も!
100円ショップにもおいてあるかわいい手ぬぐいはリメイクするのに最適な素材です。手ぬぐいのリメイク方法や活用アイディア、簡単な作り方も動画を交えて紹介するので参考にして下さいね。服・小物・インテリアなどジャンル別に作り方&活用法を動画で紹介していきますよ。
なんとこのブックカバーは、手ぬぐい一本を縫うことなく折るだけで作ることができるのです。縫わなくてもいいなんで驚きのアイデアですよね。慣れてしまえば簡単にできるので気分によってカバーを変えるのも簡単ですね。
【リメイク】ティッシュケース
ティッシュケースも手ぬぐいで作ることができます。花粉症の時期など生活に欠かせないティッシュですが、そのまま持っているのはかわいくないですよね。人にサッと貸すときにもかわいいケースに入っていると印象アップですよ。
こちらはブックカバー同様縫わずに折って作るティッシュケースの作り方です。手ぬぐいだからこそできるアイデアですよね。
こちらは塗って作る作り方です。折って作るタイプは少し分厚くなってしまうので、ポーチなどに入れてコンパクトに持ち歩きたい場合にはこちらのタイプのほうがいいですね。直線縫いだけでできるので手縫いでも簡単ですよ。
小学生の必需品、移動ポケットも手ぬぐいで作ることができますよ。ティッシュケースよりも作り方は複雑になりますが、直線縫いだけでできるので手縫いでもできますよ。ハンドクリップもセリアなどの100均で購入できます。
【リメイク】巾着
巾着も手ぬぐいで作ることができますよ。こちらはセリアのかわいいあざらし手ぬぐい一枚で巾着3つ作ることができました。
ミシンでも手縫いでも簡単に作ることができますよ。手ぬぐい一枚で大きな巾着を作っているので端処理がいらないのもいいですよね。
巾着をちょっとアレンジすれば幼稚園や保育園で必須のもち手つきのお着替え袋にリメイクできますよ。
【リメイク】ポーチ
Recommended
おすすめ記事
事実?憶測が飛び交う?セブンイレブンー使用している容器の闇について!!
【最新・コンビニ別】体に良くない添加物使用ランキング!!コンビニ食材でアレンジヘルシーレシピ6選!!
【100均一の落とし穴】「安い=お得」じゃない!買うと後悔する“質が悪い”商品まとめ
【100均一DIYの革命!】コスパ最強でDIYできる商品おすすめ一覧!
【100均一】すぐ壊れる商品に要注意!購入前に知っておきたいアイテムと対策
【100均一】コスパ抜群!今話題の人気商品&おすすめアイテム紹介
【100均一】なぜこんなに安い?低価格の秘密とコスパの仕組みを徹底解説!
【セブンイレブン】冷凍食品のおすすめランキング!絶対食べるべき人気商品を厳選紹介!
【ほっこり】石原さとみ、日本アカデミー賞で“美しすぎるママ”姿を披露
【祝】辻希美さん5人目を妊娠!ママとしての強さと優しさに注目