手ぬぐいのリメイク&活用アイデアまとめ!作り方【動画】も!
100円ショップにもおいてあるかわいい手ぬぐいはリメイクするのに最適な素材です。手ぬぐいのリメイク方法や活用アイディア、簡単な作り方も動画を交えて紹介するので参考にして下さいね。服・小物・インテリアなどジャンル別に作り方&活用法を動画で紹介していきますよ。
手ぬぐいでポーチを作ることもできますよ。市販のポーチは洋風な柄が多いですが、手ぬぐいを使えば着物にも合う和風なポーチができますよね。
こちらは手ぬぐいで作ったキャンディーポーチです。こんなかわいいポーチを持ち歩いていたらお出かけも楽しくなりますよね。
動画では布を使用していますが、手ぬぐいでも同じ作り方で作ることができますよ。縫わずにボンドとゴムだけで作るアイディア満載のポーチです。これなら子どもでも作ることができますね。
かわいいおにぎり柄の手ぬぐいを使って絆創膏を入れる小さなサイズのポーチを作ることもできますよ。小さいので手縫いで作るのも簡単ですね。
がま口ポーチも手ぬぐいで作ることができますよ。がま口に手ぬぐいの和風っぽさがよく合いますよね。道具はすべて100均で手に入りますよ。
手ぬぐい二枚を使いきってバッグインバッグを作ることもできますよ。ポーチを何個も持つよりもバッグインバッグが一つあると荷物を上手に整理できますよね。
手ぬぐいで着せ替えポーチを作るアイディアです。100均の分類ファイルを使うので縫わずにホッチキスと両面テープを使って作れますよ。
【リメイク】母子手帳ケース
赤ちゃんができると必要になるのが母子手帳ケースですよね。診察券やお薬手帳をひとまとめにしておくと急な受診時にも慌てずに用意することができますよ。そんな母子手帳ケースも手ぬぐいで作ることができます。
手ぬぐいがエコバッグに変身
買い物に欠かせないのがエコバッグですよね。市販でもかわいいものがたくさんありますが、手ぬぐいを使って作れば自分好みの柄で自由に作ることができますよ。汚れてしまっても洗うことができるのもうれしいですね。
Recommended
おすすめ記事
事実?憶測が飛び交う?セブンイレブンー使用している容器の闇について!!
【最新・コンビニ別】体に良くない添加物使用ランキング!!コンビニ食材でアレンジヘルシーレシピ6選!!
【100均一の落とし穴】「安い=お得」じゃない!買うと後悔する“質が悪い”商品まとめ
【100均一DIYの革命!】コスパ最強でDIYできる商品おすすめ一覧!
【100均一】すぐ壊れる商品に要注意!購入前に知っておきたいアイテムと対策
【100均一】コスパ抜群!今話題の人気商品&おすすめアイテム紹介
【100均一】なぜこんなに安い?低価格の秘密とコスパの仕組みを徹底解説!
【セブンイレブン】冷凍食品のおすすめランキング!絶対食べるべき人気商品を厳選紹介!
【ほっこり】石原さとみ、日本アカデミー賞で“美しすぎるママ”姿を披露
【祝】辻希美さん5人目を妊娠!ママとしての強さと優しさに注目