100均ステンシルプレートでおしゃれリメイク!やり方 【動画】&素敵な実例集!
ステンシルプレートを使うことにより簡単におしゃれにリメイクできます。ステンシルプレートを用いたステンシルDIYのコツのやり方を動画も交えて、シンプルなステンシルアレンジから少し難しいものまでを家具・小物・布など素材別に作品集をご紹介していきます。
BOXをDIY!
ただの木製のBOXが文字や絵のステンシルプレートを用いることにより、こんなにおしゃれに華やかなに大変身です。1段1段文字や絵のカラーを異なるようにステンシルすると、BOXの使い分けができ利便性もアップします。
ガーデニングが好きな方はコレ!
ガーデニングが好きな方や植物を飾るのが好きな方は、植木鉢にステンシルデザインをしてみると一気におしゃれに。中には空き缶を再利用して空き缶にステンシルをして飾っている方もいます。何もデザインされてないものなら自分のオリジナルに作れるので空き缶を再利用するのはいいかもしれません。
凝ったステンシルプレートを使って!
ステンシルプレートを手作りするのに慣れてきた方は凝ったものを作りステンシルします。写真を見ると和服を着た女性のデザインで壁にステンシルしています。これだけでとてもおしゃれですよね。凝ってみたい方はぜひ挑戦してみてはいかがですか。
おしゃれステンシルプレート実例集【小物】
小物類のデザインってなんか物足りないなと思ったことはありませんか。その小物類にも文字やイラストのステンシルプレートを活かすことにより素敵に大変身。ステンシルはなんでもデザインできてるのが嬉しいことです。
キッチン用品をステンシル!
こちらの写真は「鍋敷き」をステンシルしたものです。しかも100均の鍋敷きに。たとえ100均のものでもステンシルでリメイクすることでさらに良さが増します。キッチン用品もどんどんステンシルでリメイクしてキッチンをおしゃれにしてみましょう。
書斎周りとかにも!
ペンたてを可愛らしいキャラクターのデザインでリメイク。文房具系のものにも文字やデザインをステンシルしておしゃれにする方もたくさんいます。文房具系にリメイクしたいなら、小さい物が多いと思うのでこういう時は「転写シール」を活用するといいでしょう。
スマホケースまで!?
Recommended
おすすめ記事
事実?憶測が飛び交う?セブンイレブンー使用している容器の闇について!!
【最新・コンビニ別】体に良くない添加物使用ランキング!!コンビニ食材でアレンジヘルシーレシピ6選!!
【100均一の落とし穴】「安い=お得」じゃない!買うと後悔する“質が悪い”商品まとめ
【100均一DIYの革命!】コスパ最強でDIYできる商品おすすめ一覧!
【100均一】すぐ壊れる商品に要注意!購入前に知っておきたいアイテムと対策
【100均一】コスパ抜群!今話題の人気商品&おすすめアイテム紹介
【100均一】なぜこんなに安い?低価格の秘密とコスパの仕組みを徹底解説!
【セブンイレブン】冷凍食品のおすすめランキング!絶対食べるべき人気商品を厳選紹介!
【ほっこり】石原さとみ、日本アカデミー賞で“美しすぎるママ”姿を披露
【祝】辻希美さん5人目を妊娠!ママとしての強さと優しさに注目