100均ステンシルプレートでおしゃれリメイク!やり方 【動画】&素敵な実例集!
ステンシルプレートを使うことにより簡単におしゃれにリメイクできます。ステンシルプレートを用いたステンシルDIYのコツのやり方を動画も交えて、シンプルなステンシルアレンジから少し難しいものまでを家具・小物・布など素材別に作品集をご紹介していきます。
動画でやり方をチェック!
文字やイラストのステンシルプレートの上からアクリル絵の具のポンポンするだけでリメイクできるので、コツを覚えればどんどんステンシルできます。普段からDIYをしない方もそんなに手間を取らずにリメイクできますよ。
ステンシルのよくある失敗例!

特にステンシルの経験があまりないDIY初心者が、ステンシルをやる時によく失敗してしまうことを紹介します。この失敗例に気をつけてステンシルすれば上手にできますよ。
うまくステンシルが出来ない
ステンシルプレートの上からアクリル絵の具をポンポン。こんな感じかなとステンシルプレートを剥がしてみたら、にじんてしまって文字やイラストがうまく写せていない。という失敗が多くあります。その原因はアクリル絵の具をつけすぎたり、アクリル絵の具の水分が多いためににじんでしまいます。
絵の具は水に薄めなくて大丈夫です。また塗るときは一度紙に少しつけてから、真上からポンポンと塗ることがポイントです。
ステンシルプレートがずれる
次に失敗が多いのがステンシルプレートがしっかり固定がされてないために、ずれてしまったりにじんてしまったりします。ステンシルプレートはしっかり固定しましょう。固定するのにセロハンテープでもよいのですが、剥がしやすいマスキングテープをオススメします。セロハンテープだと剥がしにくい時があるので、それによって擦ってしまうことがあるからです。
ステンシルプレートを手作りしてみよう!
今はさまざまなデザインのステンシルプレートを手に入れることができますが、それでも自分が求めているデザインがないことも。そんなときはステンシルプレートを手作りしてみましょう。
(ステンシルプレートの作り方に関しては、以下の記事も参考にしてみてください。)
オススメのステンシルプレートの材料!
Recommended
おすすめ記事
事実?憶測が飛び交う?セブンイレブンー使用している容器の闇について!!
【最新・コンビニ別】体に良くない添加物使用ランキング!!コンビニ食材でアレンジヘルシーレシピ6選!!
【100均一の落とし穴】「安い=お得」じゃない!買うと後悔する“質が悪い”商品まとめ
【100均一DIYの革命!】コスパ最強でDIYできる商品おすすめ一覧!
【100均一】すぐ壊れる商品に要注意!購入前に知っておきたいアイテムと対策
【100均一】コスパ抜群!今話題の人気商品&おすすめアイテム紹介
【100均一】なぜこんなに安い?低価格の秘密とコスパの仕組みを徹底解説!
【セブンイレブン】冷凍食品のおすすめランキング!絶対食べるべき人気商品を厳選紹介!
【ほっこり】石原さとみ、日本アカデミー賞で“美しすぎるママ”姿を披露
【祝】辻希美さん5人目を妊娠!ママとしての強さと優しさに注目