簡単*自分でできる結婚式の髪型&ヘアアレンジ77選!長さ別に紹介!
【美容師監修】お呼ばれした結婚式の髪型やヘアアレンジが、自分で簡単にできたら素敵ですよね!今回はショート・ミディアム・セミロング・ロングの髪型別に結婚式にオススメの髪型やヘアアレンジをご紹介します。ヘアアレンジは、自分で簡単にできるやり方を動画も交えて解説します。
- 結婚式などにお呼ばれされたら気になるのは髪型…
- 簡単*自分でできる結婚式の髪型&ヘアアレンジ77選
- 《ショート》自分でできる結婚式の髪型&ヘアスタイル
- 《ショート》簡単*自分でできる結婚式のヘアアレンジ【やり方】
- 《ミディアム》自分でできる結婚式におすすめの髪型&ヘアスタイル
- 《ミディアム》簡単*自分でできる結婚式のヘアアレンジ【やり方】
- 《セミロング》自分でできる結婚式におすすめの髪型&ヘアスタイル
- 《セミロング》簡単*自分でできる結婚式のヘアアレンジ【やり方】
- 《ロング》自分でできる結婚式におすすめの髪型&ヘアスタイル
- 《ロング》簡単*自分でできる結婚式のヘアアレンジ【やり方】
- 結婚式の髪型は自分でやってみよう!
結婚式などにお呼ばれされたら気になるのは髪型…
女性が結婚式や二次会にお呼ばれした時に、迷うもののひとつが髪型です。自分でヘアアレンジできたら美容院に行く時間もお金も節約できますよね。しかし自分で結婚式や二次会の髪型を作るのは、なかなかハードルが高い作業です。普段のヘアアレンジはできても、お祝いやお呼ばれの場はおしゃれにキレイに見せないと…と気負ってしまいます。
簡単*自分でできる結婚式の髪型&ヘアアレンジ77選
自分でするのは難しいと思っている方、多いですよね。今回はそんな心配無用な自分でできる簡単なヘアアレンジを77個ご紹介します。ぜひ参考にしてみてくださいね。
《ショート》自分でできる結婚式の髪型&ヘアスタイル
ショートでもアレンジ次第で、お祝いやお呼ばれの席にぴったりの女性らしい髪型が自分でできます。ショートだからこその簡単アレンジなので「不器用だから無理…」と諦めている方にもできる髪型がきっと見つかりますよ。
1. 超簡単!ヘアアクセサリーで留めるだけ!
サイドの髪を耳にかけ、ヘアアクセサリーで留めるだけの簡単セルフアレンジです。アクセサリーは結婚式や二次会などで映える、シルバーやゴールド、パールのクリップやバレッタがオススメです。
2. ピン2本でクロス!簡単こなれアレンジ
サイドに細めの編み込みもしくは三つ編みを2本つくります。毛先は耳にかけて後ろで見えないようにピンで留め、編んだ髪の上をゴールドピンかシルバーピンで2本をクロスさせて留めます。ピンで編んだ髪が固定されるだけでなく、クロスしたピンが素敵なアクセサリーに早変わり。お呼ばれの場だけでなく、普段にも使えるアレンジです。
3. 結婚式向け!ピン3本で「雪の結晶」簡単くるりんぱアレンジ
片サイドに小さなくるりんぱを3連続で作ります。そのくるりんぱの上に3本のピンをクロスさせて留めます。これだけでおしゃれに見えるヘアアレンジです。くるりんぱを崩すのが苦手な方もピンに目が行くので、崩さなくてもOKなスタイルです。
4. 前髪も一緒に編みこんだ大人っぽいハーフアップ
Recommended
おすすめ記事
【2024】ケンコバの最新髪型はぽっちゃりでも渋い!帽子やアレンジも紹介!似合う服装も!
【髪型2025年版】20代に人気な髪型ランキング(顔型別に見つける/男女別)
【2024年・冬】地域別人気な髪型・髪色・シャントリ /長さ別まとめ髪
モテたい男性必見!!見た目をかっこよくする方法5選!!
男性が惹かれる外見とは? モテる見た目の特徴と魅力を引き出す方法
女性が惹かれる外見とは? モテる見た目の特徴と魅力を引き出す方法
あなたも美人になれる!顔面偏差値を上げる方法&モテる理由
モテる男性共通点!顔面偏差値が高い男性が持つ5つの要素
顔の魅力は努力で変えられる!顔面偏差値が低い女性の特徴と対策
なぜモテない?顔面偏差値が低いと言われる男性の共通点とは