100均
レジ袋などビニール袋の収納術|ずぼらな方必見の秀逸アイデア55選!
レジ袋やゴミ袋などビニール袋の収納術をボックス・吊るす・ネットなど収納方法別に、ずぼらさんにもできるビニール袋類の55の収納アイデアを紹介してます。引き出しやストッカーにレジ袋やゴミ袋を綺麗に収納するためのたたみ方も動画を交えてわかりやすく説明しています。
( 5ページ目 )
Contents
目次
無印良品でこの間買ったファイルボックス、早速家電等の取扱説明書やゴミ袋の収納に使ってすごい達成感&満足感…!! pic.twitter.com/lsulSLfYgx
— さつき (@nano_satsuki) May 12, 2018
ファイルボックスの大きさは、メーカーによってそれぞれ少しずつ異なっているのは、購入したハンギングホルダーがひっかかるかどうか、大きさを確認してください。
6. ファイルボックスと突っ張り棒を使って収納
こちらは、ファイルボックスと突っ張り棒を組み合わせて、ビニール袋類を収納するアイデアです。
ファイルボックスのかわりにマガジンラックも使えます。このように棒を通して同じようにレジ袋などを引っ掛けることができます。
7. フタ付きボックスを使って収納
折りたたんだレジ袋を収納するのに、小さめのフタ付きボックスが便利です。フタ付きボックスは100均でもいろいろ売ってますね。
8. フタ付き透明ケースを使って収納
中が見えるケースの方がラベルなどを貼る手間が無いので、簡単かもしれません。引き出し収納におすすめ。100均のお茶っ葉入れを利用してます。
9. 小物入れにビニール袋を立てて収納
レジ袋を小さく折りたたまなくても、コンパクトで取り出しやすくゴミ袋を収納できるアイデアです。100均の小物入れを活用できます。
くるくる丸めたレジ袋も立てて収納すると、見やすくて取り出しやすいですね。
10. 2つ折りにして収納ボックスに挿して収納
Recommended
おすすめ記事
【2024】100均ダイソー・セリアのプールバッグ13選!保育園や幼稚園に!リメイク方法も
【100均】ダイソーの折り畳みバケツは超便利で売り切れ続出!コンパクトで収納しやすい!
【2024】100均はちいかわグッズが豊富!オススメ新商品も紹介
100均の温泉卵メーカーは便利で最高!簡単・時短で忙しい朝にも
100均一の“100円以上”商品は本当にお得? 賢い買い方とおすすめ商品
【100均一の落とし穴】「安い=お得」じゃない!買うと後悔する“質が悪い”商品まとめ
【100均一DIYの革命!】コスパ最強でDIYできる商品おすすめ一覧!
【100均一】すぐ壊れる商品に要注意!購入前に知っておきたいアイテムと対策
【100均一】コスパ抜群!今話題の人気商品&おすすめアイテム紹介
【100均一】なぜこんなに安い?低価格の秘密とコスパの仕組みを徹底解説!