100均
レジ袋などビニール袋の収納術|ずぼらな方必見の秀逸アイデア55選!
レジ袋やゴミ袋などビニール袋の収納術をボックス・吊るす・ネットなど収納方法別に、ずぼらさんにもできるビニール袋類の55の収納アイデアを紹介してます。引き出しやストッカーにレジ袋やゴミ袋を綺麗に収納するためのたたみ方も動画を交えてわかりやすく説明しています。
( 3ページ目 )
Contents
目次
レジ袋をたたまないでコンパクトにしたい、と言う方はくるくる丸めて収納するのはいかがですか?100均などで売っているマスキングテープで留めれば、レジ袋を傷めないし、使うときに剥がすのも簡単です。
レジ袋をくるくる丸めたら、小さいヘアゴムで留めるのもおすすめ。ヘアゴムはドラッグストアや100均で手に入ります。
(ゴミ袋については下の記事も参考にしてみてください)
コストコマニア御用達・紐付きゴミ袋が超便利!サイズ・価格や伸縮性など徹底レビュー!
出典: YOTSUBA[よつば]
レジ袋などビニール袋を収納する秀逸アイデア55選!
それでは、ずぼらさんでも絶対できる簡単ですぐに実行できる収納アイデア55選をご紹介します。
レジ袋やゴミ袋などビニール袋などのボックス収納
始めにファイルボックスやティッシュボックスなどをビニール袋の収納に使う簡単なアイデアをご紹介します。
1. キッチン消耗品収納ケースを使う
100均で手に入るキッチン消耗品収納ケースを使ってビニール袋類を整頓するのが人気です。
「キッチン消耗品収納ケース」は引き出し収納にも適しています。
シェルフに収納するときは、本のように立てて置くのもおすすめです。ゴミ袋入れには見えませんね。
2. ボックスティッシュの箱を使う
Recommended
おすすめ記事
【2024】100均ダイソー・セリアのプールバッグ13選!保育園や幼稚園に!リメイク方法も
【100均】ダイソーの折り畳みバケツは超便利で売り切れ続出!コンパクトで収納しやすい!
【2024】100均はちいかわグッズが豊富!オススメ新商品も紹介
100均の温泉卵メーカーは便利で最高!簡単・時短で忙しい朝にも
100均一の“100円以上”商品は本当にお得? 賢い買い方とおすすめ商品
【100均一の落とし穴】「安い=お得」じゃない!買うと後悔する“質が悪い”商品まとめ
【100均一DIYの革命!】コスパ最強でDIYできる商品おすすめ一覧!
【100均一】すぐ壊れる商品に要注意!購入前に知っておきたいアイテムと対策
【100均一】コスパ抜群!今話題の人気商品&おすすめアイテム紹介
【100均一】なぜこんなに安い?低価格の秘密とコスパの仕組みを徹底解説!