憧れのガレージをDIY!おしゃれ実例30選を紹介!内装のアイデアも!
理想のガレージをDIYしてみませんか?バイクガレージ規模のDIYなら意外と簡単。参考になるDIYガレージだけでなく、内装のDIY&インテリア実例もあわせてご紹介いたします。作ってみた動画もあるので作業内容もわかりやすくご覧いただけます。
エンジンオイルなどが入っているペール缶はガレージのインテリアとしてピッタリ。ちょっとした長物を収納するのにも便利ですし、ひっくり返せば椅子にもなります。そのまま使うのが嫌なら塗装してステンシルプレートなどで名前や収納しているものを書くのもおしゃれですね。リサイクルなので費用も抑えられます。
13. 自作ウッドボックスでDIYの基礎を掴む
すのこや端材を利用して作れるウッドボックスはDIYの基礎。アンティーク風の塗装を施せば、ガレージにも最適な収納兼インテリアとして活躍します。費用も格段に抑えられ、DIYの基礎を学ぶためにもまずはウッドボックスを手作りするところから始めてみてもいいですね。
14. ガレージには欠かせない便利アイテム ツールチェスト
車庫の中というのはいつの間にか工具で溢れかえってしまうもの。その都度小さなツールボックスを買い足して行くとそこらじゅうがツールボックスだらけになってしまいます(体験談)。ツールチェストなら工具を種類別に仕分けでき、収納力も抜群です。下段が大きめの収納になっているものもあり、スプレー缶など散らかりやすい道具の整理にも最適です。
15. ミリタリー風なアンモボックスでかっこいい小物入れ
小物を収納するツールボックスのデザインにもこだわりたい方はアンモボックスがおすすめです。アンモボックスとは元々弾薬箱の意味でミリタリーで無骨なデザインは男心をくすぐるワクワク感がありますね。
16. パレットのリサイクルでパーテーション
作業スペースを作りたかったり、車の収納場所とは別でリラックスできる場所を作りたくてパーテーションを置きたい。でもかっこ悪いのは嫌だと言う方は、ウッドパレットをリサイクルするのはいかがでしょうか。立てかけて置くだけでパーテーションの役割を果たしますし、ブラインドのように格子状に貼られた板が目隠しの役割もしクールです。
17. ノスタルジックでかっこいいペンダントライト
内装やインテリアにこだわるなら照明にもこだわるべきでしょう。ただの蛍光灯というのはなんとも味気がないものです。愛車を映えさせるならLED照明もいいですが、男前なかっこいい車庫を作るならおすすめはペンダントランプです。それもインダストリアル風のガードの付いたかっこいいものを選びましょう。
18. コンセント・スイッチカバーで差をつける
理想の車庫を作るなら細部のこだわりが物を言います。そうなればコンセントやスイッチカバーをいじらない手はないでしょう。カバーの取替はDIYでも簡単にできる上に、雰囲気もグッと変わるためおすすめな方法です。
19. 脚立と板で簡単かっこいい棚をDIY
Recommended
おすすめ記事
事実?憶測が飛び交う?セブンイレブンー使用している容器の闇について!!
【最新・コンビニ別】体に良くない添加物使用ランキング!!コンビニ食材でアレンジヘルシーレシピ6選!!
【100均一の落とし穴】「安い=お得」じゃない!買うと後悔する“質が悪い”商品まとめ
【100均一DIYの革命!】コスパ最強でDIYできる商品おすすめ一覧!
【100均一】すぐ壊れる商品に要注意!購入前に知っておきたいアイテムと対策
【100均一】コスパ抜群!今話題の人気商品&おすすめアイテム紹介
【100均一】なぜこんなに安い?低価格の秘密とコスパの仕組みを徹底解説!
【セブンイレブン】冷凍食品のおすすめランキング!絶対食べるべき人気商品を厳選紹介!
【ほっこり】石原さとみ、日本アカデミー賞で“美しすぎるママ”姿を披露
【祝】辻希美さん5人目を妊娠!ママとしての強さと優しさに注目