《イルミナカラー》フォレストでオリーブ色に!色合い別に仕上がりや色落ちの防ぎ方も!
【美容師監修】人気のヘアカラー剤、イルミナカラーのフォレストというカラーがとても人気なんです。イルミナカラーフォレストを使ったヘアスタイルから、フォレストとオーシャン・ヌード・トワイライトなどとの合わせた色合い別にヘアスタイルをご紹介します。色落ちの防ぎ方もご紹介します。
初イルミナカラー!!
— 紗 ´͈ ᵕ `͈ 綾 (@saayaOvO) May 18, 2018
フォレスト強めで、オーシャンも混ぜてもらったよ✨
めっちゃ透明感出るし儚いオーラも増したので個人的にはとても気に入りました(*´﹃`*)💕
ただお高いので(今回はクーポンで安かったけど)次回からはセルフでやってみようと思います💪 pic.twitter.com/E8UWWDNrnL
イルミナカラーフォレストを使用したヘアスタイルをご紹介してきましたが、ここからはフォレストと同じイルミナカラーの種類からオーシャンを使い、合わせた髪色のヘアスタイルをご紹介します。オーシャンはブルー系のカラーになります。オーシャンもアッシュのような仕上がりになり、フォレストと組み合わせて使うのにとても相性の良いヘアカラーです。
【ヘアカラー記録 2018春】
— カツマタ (@h_choa100) March 31, 2018
・カラー…イルミナカラーのオーシャン+フォレスト
・全体的にハイライトを細かく
染めた当初は暗めのカーキブラウンだったけどシャンプーする毎にいいかんじに色味が抜けてカーキベージュになって良い~~かきあげ前髪とゴールドアクセと強めのメイクが合う~最高~~
イルミナカラーフォレストとオーシャンの組み合わせを使うと不透明でありながらも艶があります。暗めのカーキの印象のようですが、色落ちすることで程よい色合いになっていきます。色落ちはデメリットではありますが、色落ちも楽しむことができるようです。
まろやかな印象
レイヤーの入った短めのミディアムスタイルにハイライトを入れ全体的にイルミナカラーを使って仕上げています。カラーはフォレストとオーシャンを組み合わせたカラーを使用しています。フォレストとオーシャンを使うことで全体的にまろやかな印象になっています。
【フォレスト×オーシャン】でアッシュグレイに
イルミナカラーフォレストとオーシャンを使ったヘアカラーです。アッシュ系もマット系も赤みを消す効果があるので、組み合わせることで、赤みの消えたより透明感のある仕上がりになっています。黒髪よりもグレーに近い印象で艶もあります。ロングスタイルなので毛先にコテなどでカールさせ、動きをつければもっと軽い印象になります。
こちらのミディアムスタイルにもイルミナカラーのフォレストとオーシャンを使ってカラーリングしています。同じく2種類を合わせる事で赤みがよりしっかりと消え、透き通ったような印象のある仕上がりになります。毛先に動きをつけるなどのアレンジをしても派手な印象にならないカラーです。
無造作ヘア
無造作風のミディアムスタイルに、ヘアカラーはイルミナカラーのフォレストとオーシャンを使いカラーリングしています。赤みが消えて、透明感のある外国人風の色合いになっています。無造作でも品の良く見える仕上がりです。
シースルーバング
人気のヘアスタイル、シースルーバングスタイルのボブにもイルミナカラーを使用しています。こちらは、フォレストとオーシャンに加え、同じイルミナカラーの種類、ヌードというカラーも入れ、3種類のカラーを合わせてカラーリングしています。ハイトーンでも髪のダメージの心配がないイルミナカラーなら、キレイに仕上がります。
暗めの仕上がりに
Recommended
おすすめ記事
【2024】ケンコバの最新髪型はぽっちゃりでも渋い!帽子やアレンジも紹介!似合う服装も!
【髪型2025年版】20代に人気な髪型ランキング(顔型別に見つける/男女別)
【2024年・冬】地域別人気な髪型・髪色・シャントリ /長さ別まとめ髪
モテたい男性必見!!見た目をかっこよくする方法5選!!
男性が惹かれる外見とは? モテる見た目の特徴と魅力を引き出す方法
女性が惹かれる外見とは? モテる見た目の特徴と魅力を引き出す方法
あなたも美人になれる!顔面偏差値を上げる方法&モテる理由
モテる男性共通点!顔面偏差値が高い男性が持つ5つの要素
顔の魅力は努力で変えられる!顔面偏差値が低い女性の特徴と対策
なぜモテない?顔面偏差値が低いと言われる男性の共通点とは