子供のピアノ発表会におすすめ髪型20選!簡単アレンジ方法も【動画】で!
【美容師監修】ピアノは子供に人気のある習い事の一つで、子供たちはピアノ発表会を目標に日々頑張っていますね。ピアノ発表会の髪型の簡単アレンジを動画でご紹介します。またピアノ発表会の髪型をさらに盛り上げる人気ヘアアクセサリーもご紹介しますよ。
目次
4. ピアノ発表会髪型【編み込みヘアアレンジ】
トップ、サイド、バックと4つのパートに分けておきます。まずはサイドの髪の毛でバック方向に編み込みをしていきます。トップの部分も同じように編み込みをします。逆サイドは途中まで同じように編み込みをしていき、途中から残りの髪の毛や結んである別パートの編み込みも巻き込みながら少しずつ逆サイドに向かって編み込んでいきます。
最後はねじり上げてピンでとめればできあがりです。動画では左サイドに最後まとめていますが、右サイドにしてあげると客席からも可愛い髪型が見られますね。
(編み込みヘアについては以下の記事も参考にしてみてください)
ピアノ発表会髪型【アップ】
子供にとってアップヘアスタイルはプリンセスになったように特別な髪型ですよね。ピアノ発表会の衣装のドレスにもよく似合うおすすめのアップヘアスタイルを動画でご紹介します。
5. ピアノ発表会髪型【リボンアップ】
まずは100円ショップでも売っているアレンジスティックを用意しておきます。髪の毛を少し高めの位置で一つに結んでから、毛束を4:1:4の割合で分けます。スティックを斜めにゴムの上から差し込み、毛束を輪っかに入れて斜め下へ通しリボンになる部分を整えます。
反対側も同じようにしてから見えない位置で髪をピンでとめます。スティックを真ん中にさして残りの毛束を通して、リボンの結び目になる部分を作れば完成です。アレンジスティックがなくてもできますがあるとさらに簡単にできますよ。
6. ピアノ発表会髪型【ツイスト編み込み】
サイドの髪の毛を取り2つに毛束を分けてツイスト編みの編み込みをしていきます。逆サイドも同じようにツイスト編みを作っていきます。毛先をくるくるとねじりながらいれこみピンでとめます。緩まないようにUピンでしっかりと固定をすればできあがりです。
ツイスト編み込みは慣れるまで難しいので少し練習しておきましょう。ちゃんとできるようになればアレンジは簡単にできますよ。
恵比寿にある美容室【Amoute(アムティ)】で店長/スタイリストをしています!簡単だけどおしゃれでかわいい【ヘアアレンジ】が得意です!...
恵比寿にある美容室【Amoute(アムティ)】で店長/スタイリストをしています!簡単だけどおしゃれでかわいい【ヘアアレンジ】が得意です!どんなシーンでも可愛くします💓