子供のピアノ発表会におすすめ髪型20選!簡単アレンジ方法も【動画】で!
【美容師監修】ピアノは子供に人気のある習い事の一つで、子供たちはピアノ発表会を目標に日々頑張っていますね。ピアノ発表会の髪型の簡単アレンジを動画でご紹介します。またピアノ発表会の髪型をさらに盛り上げる人気ヘアアクセサリーもご紹介しますよ。
2種類の簡単お団子ヘアを紹介しています。2つに髪束を分けて好きな位置でゴムで結んでおきます。1つ目のお団子ヘアはそこから髪束をねじりながら結び目に巻き付けてピンで留めるだけです。2つ目のお団子ヘアは三つ編みを作ってからその三つ編みをゴムの結び目のところで結んでしまいます。残りの毛先はふわっとさせればできあがりです。
お団子を2つ作るヘアアレンジは簡単な上にかわいらしく仕上がるので、子供も大喜びですよ。衣装に合わせたリボンなどのヘアアクセサリーをつけるともっと可愛さがアップしますね。
15. ピアノ発表会髪型【プリンセスヘア】
髪の毛を8:2の割合で上下に分けておきます。下部分の髪の毛を2つに分けてそれぞれを三つ編みします。残りの髪の毛でポニーテールを作り、ドーナツシニヨンをつけて髪の毛をきれいにかぶせたらゴムでとめ毛束を一か所にまとめておきます。
作っておいた三つ編みはバックでクロスしながらトップでとめます。残りの毛束を3つに分けて、くるりんぱ用のスティックでリボンを作ればできあがりです。子供はプリンセスヘアにいつも憧れているので大好きなヘアスタイルですよ。素敵なドレスでピアノ発表会も大成功間違いなしです。
(お団子の髪型については以下の記事も参考にしてみてください)
ピアノ発表会髪型【ポニーテール】
少し長くなった髪で作りたくなる髪型の一つがポニーテールですよね。元気な雰囲気が出るポニーテールのヘアアレンジの仕方を動画でご紹介します。
16. ピアノ発表会髪型【三つ編み+ポニーテール】
サイドの毛束を5つに分けて真ん中の3つの毛束で三つ編みをしていき、残りの2つの毛束と作った三つ編みでまた三つ編みを編んでいきます。逆サイドも同じように三つ編みを作ります。残りの髪の毛でポニーテールを作り、三つ編みで結び目を隠すように巻き付けてピンでとめて全体を整えたらできあがりです。
三つ編みを作ったら編み目を少し緩ませてあげると、ふんわりとゴージャス感が出るのでピアノ発表会のドレスにもよく似合いますよ。子供っぽいヘアアレンジじゃないので、子供だけでなくてママもお揃いにしてもいいですね。
17. ピアノ発表会髪型【ロープ編みポニーテール】
両サイドの髪の毛をロープ編みしゴムでとめておきます。残りの髪の毛とロープ編みした毛束を合わせてポニーテールをすれば完成です。ロープ編みした後に編み目を少しほぐしてあげると、立体感がでてさらにかわいくなりますよ。
Recommended
おすすめ記事
【2024】ケンコバの最新髪型はぽっちゃりでも渋い!帽子やアレンジも紹介!似合う服装も!
【髪型2025年版】20代に人気な髪型ランキング(顔型別に見つける/男女別)
【2024年・冬】地域別人気な髪型・髪色・シャントリ /長さ別まとめ髪
モテたい男性必見!!見た目をかっこよくする方法5選!!
男性が惹かれる外見とは? モテる見た目の特徴と魅力を引き出す方法
女性が惹かれる外見とは? モテる見た目の特徴と魅力を引き出す方法
あなたも美人になれる!顔面偏差値を上げる方法&モテる理由
モテる男性共通点!顔面偏差値が高い男性が持つ5つの要素
顔の魅力は努力で変えられる!顔面偏差値が低い女性の特徴と対策
なぜモテない?顔面偏差値が低いと言われる男性の共通点とは