子供のピアノ発表会におすすめ髪型20選!簡単アレンジ方法も【動画】で!
【美容師監修】ピアノは子供に人気のある習い事の一つで、子供たちはピアノ発表会を目標に日々頑張っていますね。ピアノ発表会の髪型の簡単アレンジを動画でご紹介します。またピアノ発表会の髪型をさらに盛り上げる人気ヘアアクセサリーもご紹介しますよ。
目次
髪の毛をまず4つのパートに分けます。サイドの髪の毛をゴムで結び、後ろの髪束を逆サイドのサイドの髪束の結び目あたりでピンでとめます。反対側も同じようにしてとめたら毛先を全部くしをつかって逆立てて全体を整えればできあがりです。短めの髪の毛でも簡単にアップスタイルができますよ。
8. ピアノ発表会髪型【エルサ風アップスタイル】
髪の毛をサイドとバックの3つに分けて、バック部分はロープ編みをしてから折りたたむようにまとめてピンでとめます。サイドもロープ編みをしながら逆サイドでピンでとめればできあがりです。簡単にできるので不器用ママでも子供にしてあげられる髪型ですのでおすすめですよ。
ピアノ発表会髪型【ハーフアップ】

大人も子供も大好きなハーフアップヘアスタイルは、女らしくエレガントでお嬢さんの雰囲気があるのでとても人気があります。ピアノ発表会に合う簡単にできるおすすめのハーフアップヘアアレンジを動画で分かりやすくご紹介します。
HIRO
美容師
上品な印象に見せるならハーフアップがおすすめです❤️大人達が見ている舞台には大人っぽく上品な印象に見せれるハーフアップに人気が集中しています‼️舞台衣装と合わせてみてください‼️
9. ピアノ発表会髪型【ハーフアップリボン】
トップの毛束をとってゴムで結んでおきます。サイドの毛束を少しとり輪を作りながら結んであるゴムに通します。反対側も同じようにして輪が同じ大きさになるように整えます。結んであるゴムの下の毛束を少しとり、ゴムに巻き付けるようにして下から上へ通しずれないようにピンでとめたらできあがりです。
ハーフアップをしているので横顔がスッキリと分かるのでピアノ発表会で、ピアノを弾いている表情もこれならちゃんと分かりますね。残りの髪の毛をヘアアイロンで巻き髪を作ってあげると、さらにゴージャスな感じがでますよ。
10. ピアノ発表会髪型【ロープ編み】
サイドの毛束をとり2つに分けて交互に編んだら、編み目を少しくずして毛先をピンでとめておきます。反対側も同じようにしてピンでとめたら完成です。
三つ編みより簡単なので不器用で悩んでいるママでも自信をもってできますよ。かわいい衣装にもよく似合いますよ。
恵比寿にある美容室【Amoute(アムティ)】で店長/スタイリストをしています!簡単だけどおしゃれでかわいい【ヘアアレンジ】が得意です!...
恵比寿にある美容室【Amoute(アムティ)】で店長/スタイリストをしています!簡単だけどおしゃれでかわいい【ヘアアレンジ】が得意です!どんなシーンでも可愛くします💓