収納
浴室をすっきりおしゃれに!風呂場の収納アイデア55選!シャンプーやタオルなどアイテム別に!
浴室はごちゃごちゃになりやすい場所の1つなのではないでしょうか。少しでもすっきりとおしゃれに収納したいですよね。シャンプー・タオル・掃除グッズ・桶・イスなどアイテム別に浴室の収納アイデアを紹介していきます。ぜひ参考にして浴室をスッキリさせましょう。
( 9ページ目 )
Contents
目次
吊り下げられるカゴも活用したい収納グッズです。上で紹介したカゴとS字フックでは安定しないところがあるので、落下の心配があるならば写真のような吊り下げられるカゴを活用したほうがよいでしょう。
46. こんな収納の仕方も
ネットを広げて設置してその上に乗せて収納出来るようにした方法です。写真のように設置すれば取り出すのも簡単だし、収納するのも簡単でとても便利な方法です。
47. 壁掛けを存分に活用
おもちゃがたくさんあるご家庭は壁掛けを活用しましょう。網とカゴで写真のようにたくさんのおもちゃを収納することが出来ます。壁掛けは網目状のものが多いので水切りもしっかりできるのでカビの心配がないのが嬉しいところです。
48. 吸盤なら
そもそも収納するスペースが見つからないという方は吸盤を活用しましょう。写真のように狭いところでも吸盤を活用すれば収納スペースを増やすことが出来ます。賃貸に住んでる方はぜひ活用してほしい収納グッズです。
49. 突っ張り棒と網で
突っ張り棒と網を使えば高いところに収納することが出来ます。必要以上に子供におもちゃを取ってほしくない方にはオススメの方法です。
50. 吊り下げられるバスケット
おもちゃ箱のように吊り下げられるバスケットを活用した収納方法です。小物のおもちゃだけでなく、大きなおもちゃも収納出来るので大きめなおもちゃが多いご家庭は吊り下げられるバスケットはオススメです。
浴室・お風呂場の収納アイデア【その他】

その他の浴室、お風呂場にて収納に困りそうなアイテムの収納方法を紹介します。ぜひ参考にしてください。
Recommended
おすすめ記事
事実?憶測が飛び交う?セブンイレブンー使用している容器の闇について!!
【最新・コンビニ別】体に良くない添加物使用ランキング!!コンビニ食材でアレンジヘルシーレシピ6選!!
【100均一の落とし穴】「安い=お得」じゃない!買うと後悔する“質が悪い”商品まとめ
【100均一DIYの革命!】コスパ最強でDIYできる商品おすすめ一覧!
【100均一】すぐ壊れる商品に要注意!購入前に知っておきたいアイテムと対策
【100均一】コスパ抜群!今話題の人気商品&おすすめアイテム紹介
【100均一】なぜこんなに安い?低価格の秘密とコスパの仕組みを徹底解説!
【セブンイレブン】冷凍食品のおすすめランキング!絶対食べるべき人気商品を厳選紹介!
【ほっこり】石原さとみ、日本アカデミー賞で“美しすぎるママ”姿を披露
【祝】辻希美さん5人目を妊娠!ママとしての強さと優しさに注目