余った布で小物作り*素敵なアイデア&作り方25選【動画あり】
余った布(はぎれ)で作る小物の作り方を動画でもご紹介します。余り布でもミニトート・コースター・くるみボタン・ポーチなど色々な小物グッズを作ることができます。子供達にも使えるマスクや雑貨など、手作りでできる素敵なアイデアもご紹介します。
ペンケース、スマホケース、カードホルダーケース、ポケットティッシュケース、サニタリーケースなど日常使いに便利な小物雑貨を手作りで作ることができます。簡単な作り方を動画でご紹介します。
8. 余った布で小物作り*ペンケース
作業が楽しくなるようなポップでかわいいペンケースがはぎれ布で作ることができます。裏生地もはぎれでおしゃれに付けましょう。分かりやすい動画で作り方をご紹介します。
23㎝×14㎝のはぎれ布を2枚、接着芯1枚、24cm以上の長さのファスナーを用意します。ペンケースの両サイドにつまみになる生地を挟みたい場合は、リボンのはぎれなどを利用して付けるとペンケースの開閉がスムーズにできますしおしゃれなデザインにもなります。
9. 余った布で小物作り*スマホケース
周りと差が付くおしゃれなスマホケースがいいなら、おすすめの手作りスマホケースです。好きな柄で作れて、気分で着せ替えましょう。分かりやすい動画で作り方をご紹介します。
手帳のように開けば内側に鏡もついているデザインもできます。柄も好きなものを選んで、オリジナルのスマホケースを作りましょう。表と裏で生地の柄を変えてもおしゃれでかわいいですね。
10. 余った布で小物作り*カードホルダーケース
便利な収納小物カードケースも手作りで作ることができます。プレゼントにも喜ばれる雑貨の小物入れですね。分かりやすい動画で作り方をご紹介します。
4ポケット付いたカードホルダーの作り方です。12cm×63cmと12cm×17cmのはぎれ布をそれぞれ1枚ずつ用意します。上段のカードが奥に沈まないように中に縫い目をつける所がポイントです。上下を直線に縫い合わせる時は端の厚みがある部分を1cm避けて縫いましょう。100均のカードホルダーを中に差し込めば沢山のカードを収納することも出来ます。
11. 余った布で小物作り*ポケットティッシュケース
毎日の必需品であるティッシュをかわいく持ち歩きたい方に、おすすめのティッシュケースの作り方を動画付きでご紹介します。手芸初心者の方向けの手作り小物です。
Recommended
おすすめ記事
事実?憶測が飛び交う?セブンイレブンー使用している容器の闇について!!
【最新・コンビニ別】体に良くない添加物使用ランキング!!コンビニ食材でアレンジヘルシーレシピ6選!!
【100均一の落とし穴】「安い=お得」じゃない!買うと後悔する“質が悪い”商品まとめ
【100均一DIYの革命!】コスパ最強でDIYできる商品おすすめ一覧!
【100均一】すぐ壊れる商品に要注意!購入前に知っておきたいアイテムと対策
【100均一】コスパ抜群!今話題の人気商品&おすすめアイテム紹介
【100均一】なぜこんなに安い?低価格の秘密とコスパの仕組みを徹底解説!
【セブンイレブン】冷凍食品のおすすめランキング!絶対食べるべき人気商品を厳選紹介!
【ほっこり】石原さとみ、日本アカデミー賞で“美しすぎるママ”姿を披露
【祝】辻希美さん5人目を妊娠!ママとしての強さと優しさに注目