前髪が浮く原因と対処法!ドライヤー・コテ・アイロンで簡単お色直し!予防法も!
【美容師監修】髪の毛をかわいくセットしたいのに、浮く前髪に苦戦して、上手くセットができなかったことはありませんか?今回は前髪が浮く原因やドライヤー・コテ・アイロンを使った直し方を紹介します。やり方を動画で説明するので参考にしてみてくださいね。
コテで前髪をセットする方法は、直毛の人でも簡単にパーマ風セットができるのでおすすめです。ただし、前髪が短い場合はコテでセットをしてしまうと、より前髪が短く見えてしまうので注意しましょう。おでこが狭い人や伸ばしかけの前髪のセットに困っている人は、ぜひ試してみて下さいね。
浮く前髪を上手にセット!【アイロン編】
ストレートアイロンは簡単に直毛風セット・ゆるパーマ風セットができる万能アイテムですが、前髪への使用は注意が必要です。高温でゆっくりセットしてしまうと、髪が直毛になりすぎてしまうため、浮く前髪の原因に。ストレートアイロンを使用する際は「低温で素早く」仕上げることを心掛けましょう。
手首を使って自然なカールをつけるのがポイント!
ヘアアイロンを使って前髪をセットする際は「直毛にセットしすぎない」ことに気を付けることが大切。直毛になりすぎないために、毛先部分は手首を使って自然なカールをつけてあげるのが良いでしょう。カールが毛先をまとめてくれるため、前髪が浮くことを防いでくれます。以下の動画で詳しいやり方を説明しています。
前髪をストレートアイロンでセットするときは、前髪を全て挟むのではなく、少しずつ毛束をとりながらセットしていきましょう。アイロンの場合はコテと違って、前髪の根元からセットしていくため、前髪が短い場合や、おでこが狭い人は火傷に気を付けてセットをしてくださいね。おでこから少し離してアイロンを使うようにしましょう。
浮いてしまう前髪の【予防法】とは?
前髪が浮いてしまった場合の対処法についてご紹介しましたが、浮く前髪の予防法についてもご紹介します。直毛風にセットしたい場合でも、パーマ風にセットしたい場合でも使える方法なので、参考にしてみてくださいね。
家を出るまでピンで留めておく
最近前髪浮くから
— かっぱちゃん (@Kappa_0715) June 30, 2017
毎朝こうよ pic.twitter.com/R2WZq5aNX7
朝起きたときに前髪が浮いてしまっている場合、メイク・着替えの間は前髪をピンで留めておきましょう。軽い前髪の浮きであれば、この方法で解決することができますよ。ただし、前髪は跡が付きやすいので、跡の付かないピンを使用してくださいね。前髪の分け目をつけることが難しい直毛さんにもおすすめの方法です。
ヘアケアをしっかり行う
傷んだ髪はセットをしてもキレイに跡がつかなかったり、逆に跡が付きすぎてしまうことがあります。特に前髪は毛量も少ないため、特に傷みやすい部分。ヘアオイルやトリートメントを使用し、しっかりケアをしてあげることが大切です。伸びた前髪の毛先が傷んでいる場合は、ある程度、短い長さに切ってしまうのも良いでしょう。
前髪だけストレートパーマをかける
Recommended
おすすめ記事
【2024】ケンコバの最新髪型はぽっちゃりでも渋い!帽子やアレンジも紹介!似合う服装も!
【髪型2025年版】20代に人気な髪型ランキング(顔型別に見つける/男女別)
【2024年・冬】地域別人気な髪型・髪色・シャントリ /長さ別まとめ髪
モテたい男性必見!!見た目をかっこよくする方法5選!!
男性が惹かれる外見とは? モテる見た目の特徴と魅力を引き出す方法
女性が惹かれる外見とは? モテる見た目の特徴と魅力を引き出す方法
あなたも美人になれる!顔面偏差値を上げる方法&モテる理由
モテる男性共通点!顔面偏差値が高い男性が持つ5つの要素
顔の魅力は努力で変えられる!顔面偏差値が低い女性の特徴と対策
なぜモテない?顔面偏差値が低いと言われる男性の共通点とは