前髪が浮く原因と対処法!ドライヤー・コテ・アイロンで簡単お色直し!予防法も!
【美容師監修】髪の毛をかわいくセットしたいのに、浮く前髪に苦戦して、上手くセットができなかったことはありませんか?今回は前髪が浮く原因やドライヤー・コテ・アイロンを使った直し方を紹介します。やり方を動画で説明するので参考にしてみてくださいね。
浮く前髪のせいでヘアセットが上手くいかない!
おはようございます(*´•∀• `* )/ンバッ
— ◌ ͙ ˚ ¨̮ 莉乃愛 *⇝ (@ria_20000804) May 17, 2018
今日は前髪が浮く日だわ…
だいぶおもしろい pic.twitter.com/PGMLvUJuZz
ヘアスタイルの印象を決めると言っても過言ではない前髪。前髪を作っている人は「前髪が浮いてヘアセットが台無しになった」という経験がある人も多いのではないでしょうか?
前髪が浮く〜☁️ https://t.co/LgR9mnaNvw pic.twitter.com/bjrV0qTAZ7
— 🎾彼女のサーブ🎾 (@herserves) April 18, 2018
今回は、前髪が浮く原因や対処法・予防法についてご紹介します。「いつも前髪のセットが上手くいかない」という方はぜひ参考にしてみてくださいね。記事後半では前髪のアレンジ方法も紹介しているので、前髪アレンジを知りたい人も必見です。
前髪の浮き方は人それぞれ!
一言で「前髪が浮く」と言っても、浮き方は人それぞれです。中には”前髪が浮いている”ということを知らずに「ヘアセットが上手くできないのは、自分が下手だから」と間違った思い込みをしている人もいるかもしれませんよ。まずは、いろいろな前髪の浮き方についてご紹介します。
前髪が短くて浮く
短い前髪は重さも軽いため、前髪が長い人に比べて浮きやすくなります。前髪を短くカットしてから、セットが上手くいかなくなったという人もいるでしょう。その場合は、短い前髪が原因の1つと考えられます。特に直毛の人はクセが付きにくいため、普通の人よりも前髪が浮きやすくなります。直毛の人はある程度、長さ・重さのある前髪にするほうが良いでしょう。
(短い前髪を早く伸ばす方法については以下の記事も参考にしてみてください)
前髪が割れて浮く
前髪がセットした部分ではないところで割れてしまって浮く人もいます。「前髪が割れてしまう」というところに注目しがちですが、実は前髪の割れも前髪が浮いていることが原因の1つなのです。おでこが狭い人は前髪が浮いて割れて浮くことが多くなります。おでこが狭いと自覚がある人はあまり短い前髪にしないのも1つの方法でしょう。
前髪のクセで浮く
くせ毛の人は、前髪のクセによって前髪が浮いてしまう場合もあります。その場合、クセを伸ばすことが浮かない前髪を作る方法となるので、この後に紹介する対処法を参考にしながら浮く前髪の悩みから脱出しましょう。
(天然パーマ・くせ毛については以下の記事も参考にしてみてください)
前髪が浮く原因って?
Recommended
おすすめ記事
【2024】ケンコバの最新髪型はぽっちゃりでも渋い!帽子やアレンジも紹介!似合う服装も!
【髪型2025年版】20代に人気な髪型ランキング(顔型別に見つける/男女別)
【2024年・冬】地域別人気な髪型・髪色・シャントリ /長さ別まとめ髪
モテたい男性必見!!見た目をかっこよくする方法5選!!
男性が惹かれる外見とは? モテる見た目の特徴と魅力を引き出す方法
女性が惹かれる外見とは? モテる見た目の特徴と魅力を引き出す方法
あなたも美人になれる!顔面偏差値を上げる方法&モテる理由
モテる男性共通点!顔面偏差値が高い男性が持つ5つの要素
顔の魅力は努力で変えられる!顔面偏差値が低い女性の特徴と対策
なぜモテない?顔面偏差値が低いと言われる男性の共通点とは