突っ張り棒で押入れの収納力アップ!アイデア実例45選!落ちなくする方法も!
便利アイテムの突っ張り棒を押入れに活用すると収納力がアップします。突っ張り棒を上手に使った押入れ収納のアイデア実例や落ちなくする方法もご紹介します。突っ張り棒を押入れに上手く活用して収納力アップ。快適な生活空間を作りましょう。
29. S字フック活用で便利に収納
押入れの前面に突っ張り棒を設置。S字フックにバッグ類をかけて収納しています。S字フックは左右の移動も簡単で取り出しても形が崩れないのでとても便利な100均アイテムです。奥の収納を邪魔することなくバッグ類が収納されています。
突っ張り棒で【衣類】押入れ収納
30. ファブリック棚と突っ張り棒で衣類収納
押入れに突っ張り棒でファブリック棚を固定させて押入れを衣類の整理整頓コーナーに仕上げています。ファブリックの棚は軽くて扱いやすいので衣類収納には便利ですね。突っ張り棒で固定しているので安定感もあります。
31. 突っ張り棒でデッドゾーンを見せる収納コーナーに
押入れの壁の左右に突っ張り棒を設置。中央は衣類コーナー、左右は突っ張り棒を活用してベルト掛けとカバン掛けの見せる収納コーナーに。デッドゾーンになりがちな押入れの左右の壁を突っ張り棒を活用した使い方で見せる収納コーナーにした実例です。
32. 突っ張り棒をひもでぶら下げて衣類掛けに
押入れに設置した収納棚の上にひもでわっかを作ったら突っ張り棒をわっかに通してコート掛けに。アイデアの効いた突っ張り棒の使い方ですね。耐荷重も強力で安心ですね。おしゃれ見せの効果もあります。突っ張り棒をひもでぶら下げるアイデアの効いたコート掛けの実例です。
33. チェーンで突っ張り棒を吊った収納コーナー
押入れの上段に取り付けられた衣類掛けの棒にチェーンをとりつけて突っ張り棒を吊っています。下段にも新しい衣類掛けのコーナーが完成しました。突っ張り棒とチェーンを上手に組み合わせた使い方の実例です。100均アイテムがおしゃれに便利に活用されていますね。上段の長いサイズは3mの長い突っ張り棒を活用するとより安定感が高まります。
34. 突っ張り棒を縦×横で耐荷重を強力に
押入れの上段に突っ張り棒を設置。突っ張り棒の中央には縦に突っ張り棒を設置して支えています。縦に設置する事で耐荷重が強力になりました。安心して衣類が収納できますね。モノトーンでそろえたボックスもおしゃれです。縦×横の突っ張り棒で対荷重が強力に。おしゃれにも手抜き無しの衣類収納コーナーです。
35. 突っ張り棒を使って衣類をおしゃれにディスプレイ
Recommended
おすすめ記事
事実?憶測が飛び交う?セブンイレブンー使用している容器の闇について!!
【最新・コンビニ別】体に良くない添加物使用ランキング!!コンビニ食材でアレンジヘルシーレシピ6選!!
【100均一の落とし穴】「安い=お得」じゃない!買うと後悔する“質が悪い”商品まとめ
【100均一DIYの革命!】コスパ最強でDIYできる商品おすすめ一覧!
【100均一】すぐ壊れる商品に要注意!購入前に知っておきたいアイテムと対策
【100均一】コスパ抜群!今話題の人気商品&おすすめアイテム紹介
【100均一】なぜこんなに安い?低価格の秘密とコスパの仕組みを徹底解説!
【セブンイレブン】冷凍食品のおすすめランキング!絶対食べるべき人気商品を厳選紹介!
【ほっこり】石原さとみ、日本アカデミー賞で“美しすぎるママ”姿を披露
【祝】辻希美さん5人目を妊娠!ママとしての強さと優しさに注目