郵便ポストを簡単DIY!木製・100均活用など!作り方【動画】や参考になる作品集も!
郵便ポストを簡単にDIYする方法があります。とてもおしゃれにDIYしている実例がたくさんあります。ここでは、作り方について動画も交えてご紹介したいと思います。参考になる作品集もいっぱいありますので、魅力ある郵便ポストをDIYしてみませんか。
シャビーな感じに塗装するとおしゃれですよね。塗装の方法などは、下記の方法も参考にしてみるといいでしょう。塗装の方法を変えるだけでも雰囲気が変わりますよね。
既にあるポストをリメイクして雰囲気のあるものに
ポストをカフェ風におしゃれに簡単にリメイクするのもいいでしょう。ポストの屋根に板を張ってペイントして、ナチュラルな雰囲気を出したり、扉にも木目風のリメイクシートを貼ったり、手作り感を出すリメイクをしてみるのもおすすめです。100均の材料だけでリメイクできますよね。防水対策は忘れないようにしましょう。
ペイントによるリメイク方法は以下の記事も参考になります。防水の面を考える必要はありますが、100均でもおしゃれなリメイクをしてみるといいですね。
ポストをDIYしたらポールを作るDIYもおすすめ
ポストをDIYしたら、ポストを立てる場合にはポールや脚を作って、しっかり埋め込むことも必要ですよね。屋外に置くことの多いメールボックスになりますので、防水対策もしっかりして、頑丈な太いポールや脚をしっかり埋め込みましょう。
郵便ポストDIY作品集
ここからは、ポストのDIY作品集をご紹介します。DIYならではのアイデアにあふれたスタイルや手作り感のある温かみ、ナチュラル感のあるおしゃれな雰囲気などを参考にしてみましょう。塗装やステンシルなどによってもメールボックスとしての雰囲気がとてもおしゃれになります。ポストのデザインや塗装などもマネしてみましょう。
杉の美しさを活かしたスタンド式木工ポストをDIY
杉の木の美しさを活かした木工ポストです。ちょっとグリーンを載せる所があるのがかわいいですね。雨に濡れる所に置く場合は、防水対策が必要ですね。そんな時には屋外用の防水の塗料を塗る方法がいいですよね。
端材で作ったスタンド式がおしゃれな作品
スタンド式は、作るもの大変と思いがちですが、端材だけで頑張って作ることもできます。機能的にシンプルに作る木製のスタンド式は雰囲気があっていいですよね。たくさん郵便物なども入りそうですね。
Recommended
おすすめ記事
【2024】100均ダイソーのサンシェード13選!車・ベランダ用など日よけ対策に最適
【2024】100均ダイソー・セリアの鬼滅の刃グッズ17選!シール等文房具からお菓子まで
100均ダイソー・セリアのネームタグが万能!神コスパで入園・入学準備が簡単に!防水タイプも
100均ダイソー・セリアの縄跳び10選|子供から大人まで使える!ダイエットにも
【100均】おすすめ水平器4選!ダイソー・セリア・キャンドゥそれぞれの精度も詳しく紹介
100均ダイソー・セリアで移動ポケットが買える!簡単な手作り方法も紹介!小学生から大人まで
【2024】100均ダイソー・セリアのプールバッグ13選!保育園や幼稚園に!リメイク方法も
【100均】ダイソーの折り畳みバケツは超便利で売り切れ続出!コンパクトで収納しやすい!
【2024】100均はちいかわグッズが豊富!オススメ新商品も紹介
100均の温泉卵メーカーは便利で最高!簡単・時短で忙しい朝にも