郵便ポストを簡単DIY!木製・100均活用など!作り方【動画】や参考になる作品集も!
郵便ポストを簡単にDIYする方法があります。とてもおしゃれにDIYしている実例がたくさんあります。ここでは、作り方について動画も交えてご紹介したいと思います。参考になる作品集もいっぱいありますので、魅力ある郵便ポストをDIYしてみませんか。
スタンドタイプの木工ポストは作りたいと憧れていても構造が難しいと思っている人も多いでしょう。DIYする際には、構造を動画などでしっかり確認しながら作ってみるのもいいでしょう。こんなスタンド式のポストでしたら、下に花などを置けますので便利なデザインですよね。
(ガーデニング用のDIYについては以下の記事も参考にしてみてください)
ポストのDIY方法(動画あり)
簡単な郵便ポストの作り方の場合、こちらの動画が参考になります。フリーボックスを使って、簡単にDIYをしようとしています。蝶番やカギなどの金具も取り付ける必要がありますよね。実際にDIYする前までの考え方をしっかり知ってみるといいですね。
(木箱の作り方については以下の記事も参考にしてみてください)
端材でスタンド式ポストを安く作る方法(動画)
スノコの廃材から木工ポストをDIYする方法の動画です。廃材で強度のあるポストを作るためにボンドで端材をくっつけたりしながら強度を上げています。スタンド式のポストを作って塗装して、ステンシルすることでおしゃれなポストが完成します。ステンシルなどやエイジング加工の方法もありますので、参考にするといいでしょう。
飾り棚を作る方法も活用して
最初にスタンド式の飾り棚を作って、それにポストを付けてみる方法もいいでしょう。飾り棚の作り方については以下の方法も参考になりますよ。
100均の木材でポストをDIYする方法も
100均のダイソーの木材を使って作ったポストです。木材の量やサイズを知ることで参考になりますね。ポストの上部の蓋部分のヘンリーボーンの模様は彫刻刀で掘っています。こんな工夫とアイデアによってDIYされた木工ポストはおしゃれですね。詳しい作り方は下記を参考にしてみましょう。
Recommended
おすすめ記事
【2024】100均ダイソーのサンシェード13選!車・ベランダ用など日よけ対策に最適
【2024】100均ダイソー・セリアの鬼滅の刃グッズ17選!シール等文房具からお菓子まで
100均ダイソー・セリアのネームタグが万能!神コスパで入園・入学準備が簡単に!防水タイプも
100均ダイソー・セリアの縄跳び10選|子供から大人まで使える!ダイエットにも
【100均】おすすめ水平器4選!ダイソー・セリア・キャンドゥそれぞれの精度も詳しく紹介
100均ダイソー・セリアで移動ポケットが買える!簡単な手作り方法も紹介!小学生から大人まで
【2024】100均ダイソー・セリアのプールバッグ13選!保育園や幼稚園に!リメイク方法も
【100均】ダイソーの折り畳みバケツは超便利で売り切れ続出!コンパクトで収納しやすい!
【2024】100均はちいかわグッズが豊富!オススメ新商品も紹介
100均の温泉卵メーカーは便利で最高!簡単・時短で忙しい朝にも